見出し画像

2023年度コグニサイズ教室を実施しました④

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。
2023年9月12日(火)にコグニサイズ教室を開催してきました!

自主化に向けて本格的に始動!

私の記事を見てくれている人はご存じかち思いますが、この教室は毎週火曜日に15週間連続で開催されており、24名の参加者は毎回同じ方々です。

教室は18回全部でありますが、今回で7回目でした(岡原が参加したのは4回目)。
この教室が始まる前まで6回目が終了しておりトータル1/3が終了していました。

この教室の目的は地域での自主化グループにつなげることです。
なので今回の教室から本格的に自主化につなげる動きをし始めました。

受動的でなく能動的なactionを増やしていきます。
具体的にはコグニサイズの内容を考えてもらうことをして頂きました。
今まではコグニサイズに慣れるために、私たち指導者から全部内容を伝えてそのままやって頂きました。
皆様一生懸命やって頂いたおかげでだいぶ慣れてきました。
そこで少しずつご自身で課題を考えてもらうことにしました。

今回は一人一つお題を考えてもらいます。
なんでもいいです。
足踏みしながらしりとりをする、かかと上げしながら駅名をいう等。
とりあえずなんでもいいのでご自身で考えてもらうことが重要です。
最初は皆様大変です。
しかし、少しずつ慣れていくと思います。

このように能動的に取り組んでいけるよう色々な工夫をして、頑張っていきたいと思います💪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?