見出し画像

1月に読んだ本

おはようございます。1月は朝5時起きをしていたため、比較的読書に時間を当てることができました。2月も読書を継続させてい行ければと思います。以下、1月に読んだおすすめの本です。

・世界一楽しい決算書の読み方


会計(財務3表)に関する基本的な本。バランスシートの形から業種を当てるクイズは他の本にはない視点で参考になる。


・企業分析力養成講座

有名企業の具体例を上げながら企業分析を行う方法を解説した良書。


・High Power Marketing

マーケティングの定番書。マーケティングを行う際の具体的な方法が書かれている。基本から詳細まで書かれているので、自分に使えそうなところを重点的に読むと良い。


・ブルーオーシャン戦略

他社とは異なる観点で事業をするため、戦略マップ、ポジショニングマップ、PTST分析などの具体的かつ実践的な方法が学べる本。
この本が難しい場合は、マンガ版と合わせて読むと理解しやすい。


・自分のマインドを自在に操る超投資法 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

FXなどの投機を行う際の自分のメンタルの扱い方が書かれた本。今使えるルールは相場が変われば陳腐化してしまうが、そのような場面でも新しいルールを作れば変化する相場に対応できるなど、参考になるところが大きい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?