記事一覧

8月30日

亡くなった人が夢に出てきた。 夢では一緒に蕎麦を啜っていた。 茹でてから少し時間が経っていたのか、固まっている部分もあったけど楽しい雰囲気の中で啜っていた気がする…

す
1年前

平成元年5月28日に漬けられた梅酒を令和4年5月28日に飲む

タイトルの通り。 ことの発端は数日前、無性に梅酒が飲みたくなった。 しかし常飲しているわけではないので、家にはない。買いに行くのもめんどくさい。 ふと頭に浮かん…

す
2年前
5
8月30日

8月30日

亡くなった人が夢に出てきた。
夢では一緒に蕎麦を啜っていた。
茹でてから少し時間が経っていたのか、固まっている部分もあったけど楽しい雰囲気の中で啜っていた気がする。

今日は何回目かの命日。
「意識しすぎか」と思うけれども、このタイミングで会えたのは嬉しかったよ〜

会いにきてくれてありがとうね

平成元年5月28日に漬けられた梅酒を令和4年5月28日に飲む

平成元年5月28日に漬けられた梅酒を令和4年5月28日に飲む

タイトルの通り。

ことの発端は数日前、無性に梅酒が飲みたくなった。
しかし常飲しているわけではないので、家にはない。買いに行くのもめんどくさい。

ふと頭に浮かんだのは「床下に仕舞い込んでいる梅干しの壺」。
、、、もしかしてそこに梅酒もあるのではないか?

とりあえず床下を開けてみた。

いた。

たぶん、おそらく、数年前にも存在は確認している。
だけどもその時は見なかったことにした。
見なかっ

もっとみる