マガジンのカバー画像

大切にしてる物

100
ちょっとしたことや日々感じたことなど。体験したことや、思ったことをまとめました。
運営しているクリエイター

#仕事

完璧主義すぎて周りと合わなくなった

仕事なんてしたくないし、毎日ダラダラしていたいし、すきなことだけしていたいし、ずっとねていたいし、ダル着で過ごしたいし、家事なんてやりたくないし……なんておもっていた数年前。 なのに2023年のわたしは、仕事は休みなくやりたいし、睡眠時間とごはんの時間は無駄とおもってるし、ダラダラなんてしたくないし、ダル着で過ごしたくはないし……A型みたいな思考になっていた。 自分でもなにがきっかけとかまったくわからず、でもいまのライターのお仕事はじめてから「お仕事いただいてる以上ちゃん

無理をする理由は、自分がいちばんわかってる

仕事がいっぱいいっぱいになるとキャパオーバーするのに、仕事がなくなると落ち着かなくて不安になる。 結局、何事も適度がいちばんいいのかなと思うけれど。適度にお仕事しようと決めたところで、毎日なにかしら作業してなにも変わらないんだろうなあ。なんて。 なんでこんなしんどい思いしてまで、お仕事がんばってるのかなっと、たまに思わなくもないけど。 がんばってる自分のこと嫌いではないし、目標のためでもあるし、だいすきな人にがっかりされたくないなあって想いもあるし。頼りにされてるならち

本当はずっとだらけて眠っていたい

昔は、こんなにも無理をしてがんばるような性格なんて持ち合わせていなかった。 できるなら勉強なんてしたくなかったし、学校なんて行きたくもなかったし、嫌いな人とは関わりたくもなかったし、ずっとだらけていたかったし。 努力なんてなにそれ……っておもったりしていて、がんばることなんて嫌いだった、はず。 それがいまでは、だらけることなんて嫌い。空きの時間はとてつもなく不安を感じて病みそうになる。お仕事がもう入ってこなかったら……って、息苦しくなる。がんばらない自分は嫌い。 この

すべて引き受けるから、頼りになるわけではなくて。やさしいわけでもなくて。ただ、断る勇気がないのかもしれない。 ボーダーラインを決め付けてしまうことだけが良いとは言えない。けれどすべて引き受けることも、決め付けて断ることがわるいわけではない。 人それぞれ譲れないことがある。

かたちあるものは、いつか無くなってしまう

きちんと存在していて、どこかで当たり前に思っていることって無くなってしまう恐怖や不安を感じにくいもの。それって深く考えるほどもなく「いつか、無くなってしまうかもしれない」という事態を一度も思い浮かべたことがなかったからなのかもしれない。 このご時世、必ずなんて約束は守ることが難しくなってしまったとおもう。ギリギリ平和だった2年前よりも、現在の方が危ういとも感じる。当たり前と感じていたことなんて、なにも当たり前ではなかった。 2018年からお世話になっていたキャバクラがこの

選んだ理由がわからなくなった

ちょっと無気力になってしまったので、一度しっかりと自分と向き合ってみようとおもう。まったく仕事には関係ない問題に刺激され、気持ちに霧がかかってしまった。以前は「仕事だけがうまくいってれば、すべてうまく進んでいるようにおもえる」と言ったわたしはどこに行ったんだろう。 逃げ道がないと息ができなくなってしまう意味から、仕事が順調だったら没頭していればすこしの間は忘れることができるとおもっていた。でも、そんなことなかった。ふとした瞬間に思い出しては、心臓を鈍器で殴られたかのようにド

わたしたちだって生きている

普段からいろんな人と関わっていると、波長があって仲良くなれる人もいるけれど反対に合わなくて「無理!」ってなってしまう人ももちろんいる。合わないのは、仕方ない。みんな同じ価値観や性格ではないから。無理して気を遣って合わそうとしても、余計に拗れてしまうこともある。だからそういうときは無理しないでそっと離れる方が自分のため。安全。 でも厄介なのがお酒の席での話。 わたしは普段夜職をやっているけれども、本当いろんな人が多くて頭を抱えることが多い。お酒が入っているだけでまともに会話

ハラスメントについて

最近特に問題になっているハラスメント問題。パワハラ、セクハラ、モラハラ。どうしてこんなに増えてしまったんだろうってくらい日常的に起こってしまっていますよね。そんなハラスメントをしてくる人ってどんなことを考えているのかなって思ったときに、考えたところでなにも頭に浮かびませんでした。 ただ、ハラスメントをしてくる人って自分のストレス発散が主な理由ではないのかなっと感じます。セクハラの場合は違うのでしょうが、自分の立場を利用して自分よりも立場を低い人、言い返すことができないような