あゆぴこ/ライティング×鋼のゾウメンタル

SEOライティング記事作成100件越え、編集・校正経験あり|FP2級|生保大課程修了|…

あゆぴこ/ライティング×鋼のゾウメンタル

SEOライティング記事作成100件越え、編集・校正経験あり|FP2級|生保大課程修了|5年アメリカ留学|Illustrator®クリエイター能力認定試験エキスパート|過去に観光スポット、ノベルティ、料理、保険などのジャンルで執筆

最近の記事

あるSL蒸気機関車のおはなし

はじめに これは、4歳の子供にせがまれて、寝るときに聞かせたお話です。電車や車が大好きで、電車か車のお話をしてくれと言われ、作ったお話です。同じようなお子さんがいらっしゃる方、もしよければ参考にしてください。 大人気だったSL機関車 その町は朝から大賑わいでした。なぜなら、今日はこの町にSL蒸気機関車がやってくる日。今までは、どこに行くにも歩いていくか、ゆっくりしか走れない車や馬車でしか遠くに行けませんでした。 でも今日からは違います。 遠くまでかっこいいSL機関車

    • フィリピン人から学ぶ”今”を楽しく生きるコツ

      皆さんはフィリピン人というとどんなイメージですか。 フィリピン人の性格を表す言葉として「明るい」「フレンドリー」「わがまま」「計算が苦手」などが使われます。 そんなフィリピン人ですが、実は、”今” を楽しく生きるのが上手なんです。 日本人は「誠実」「丁寧」「謙虚」などと言われますが、周りの目が気になったり、自分に自信が持てなかったりと、精神的につらい思いをしている方も多いようです。 フィリピン人の性格の特徴を知って、今の私たちに必要な部分を学んでみませんか? 日本人とフ

      • 医療保険とがん保険の違いは?がん保険を選ぶ時に大切なことは3つのポイント。

        あなたや家族にとって、なりたくないのはどんな病気でしょうか。また、大病と言われて想像する病気は何でしょうか。多くの人が、「がん」と答えると思います。 日本では「がん」を発症する人は2人に1人、亡くなる人は3人に1人と言われています。この罹患率や死亡率の高さから、病名が保険の名前になっているがん保険が存在します。今日は、病気や入院に供える医療保険と「がん」に特化して備えるがん保険について見ていきましょう。 医療保険とは 医療保険とは、病気やけがによる入院・手術に対する保障で

        • あゆぴこのプロフィール&お仕事依頼

          はじめまして、ライターのあゆぴこです。お忙しい中、ご覧くださってありがとうございます。 下記、以下に経歴や得意分野などを記載しております。 ご確認いただけましたら幸いです。 経歴 ・St. Martins University 数学科専攻 卒業 ・2013年~2016年まで英会話スクール講師、兼運営業務 ・2016年~2018年まで不動産系コンサルティング会社 商品開発業務。 ・2020年から2022年3月まで保険営業。 2018年から2020年までSEOライティングを

          死亡保険の必要保証額とは

          死亡保険を皆さんはご家族やご自身にかけていますか?病気になることさえ、健康なうちは中々想像できませんよね。ましてや、自分が死んでしまうことや、大切な家族が亡くなることなんて想像したくないと思います。 しかし、考える必要性のある大事な保険となります。なぜなら、死亡保険、医療保険、介護保険、就業不能保険の中で、死亡保険がもっとも支払額が高額になるからです。 死亡保険とは死亡保険とは遺されたご遺族のための保障です。また、一定期間寝たきりや高度障害状態になっても、死亡保険が該当し

          保険の必要性と仕組みについて

          保険はなんとなく必要だと思っているけれど、そもそもよく分からない。保険について、どう考えてよいか分からない。自分に合った保険が分からない。 保険商品は日本社会に沢山ありすぎて、何を選べばよいか迷ってしまいますよね。まずは保険とは何か。なぜ必要なのか。そこからしっかり考えてみましょう。 保険は必要なのか それでは、保険はご自身にとって必要なものだと思いますか? 保険の必要性に関しては、必要のない人を想像していただくと分かりやすいと思います。保険加入の必要がない人は、膨大な

          保険の必要性と仕組みについて