記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【備忘録】「鎌倉殿の13人」まとめ05

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。多いので6回ずつ収録することにします。今回は第25回から第30回までです。参考と備忘までにRTをまとめただけであり、つの自身の感想は大してありません。当然ですがネタバレにご注意下さい。何か問題があれば爆破します。

 この作品は実際カラテと陰謀に満ちあふれており、善児はニンジャです。その場のDKK(ダーク鎌倉カルマ)が高まると現れて殺しますが、高まらなくても人はどんどん死にます。ご安心ください。

◆呪◆

◆術◆

役者に罪なし。

ここからが本当の地獄だ…!

逃げ若も中世日本ものですね。

第25回

天が与え、天が取りたもう。

平家の赤。

手首回転!テメッコラー!

子孫繁栄!

なお北条氏以外は…

ほのぼの鎌倉幕府。

極楽往生できたでしょうか。

馬から落ちて落馬。カラダニキヲツケテネ!

アイエエエ!?

第26回

おつらい…

すると北条は徳川?

ウワーッ!(いません)

成長著しい金剛。

ようやく始まる「鎌倉殿の13人」。

ニンジャとは平安時代をカラテによって支配した半神的存在である。

エア鎌倉殿&海水浴回

エア鎌倉殿!?

マクワウリなんかがいいな。

お許しを!!

第27回

タイトル回収。

諸説あります。

CV:関智一。

文覚、アウト!

礼儀作法は大事です。(小笠原貞宗=サンとか)

意外な才能。

当然この後殺し合いになります。

メフィラス仕草。

嘘も方便。

すぐに内ゲバで減っていきます。

ともに結構名門です。

歌舞伎!

第28回

ぐだぐだ会議。

周りがあほで脳筋の鎌倉武者ばっかりだったがゆえに…

暗君…(陰腹)

おのれメフィラス!

妖刀善児。

第29回

おなごはキノコが大好き。

出首桶からの善児。

13人がどんどん減っていく。

そういうことやないんや…

なにやってんの!?

なお…

太郎幡(なんだこれは!)

鎌倉殿甲子園

ケマリ部です。

本物だと信じれば本物になり申す!

違う、そうじゃない。

第30回

比企のDKKがぐんぐん銀河な。

時房(トキューサ)。

げ…外道ーッ!

タタリ!

退場時に初登場シーンが回収されます。

セイント・ニチレン!

1203年に京都へ戻りますが生没年未詳。

比企の乱の始まり。吾妻鏡は北条氏が書かせたのでアレかもですが。

◆罪◆

◆罰◆

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。