マガジンのカバー画像

中国──あの日、あの時

15
旅行記まとめ
運営しているクリエイター

#海外留学

呼和浩特──騎馬民族の祈り

呼和浩特──騎馬民族の祈り

内蒙古、3月の冬へ

 北京でも桜が咲き始めた頃、私は内蒙古自治区の省都、呼和浩特に向かう列車の中にいた。かつて騎馬民族が駆け巡った大地の鉄路は、春とは思えぬ冷気に支配されていた。

計画的な無計画

 今回の旅行はいつになく突発的なものだった。木曜日の夕方に放課して、金曜日に授業がない授業予定を組んでいる時分で、金曜の夜まで予定がないというタイミングだったのである。
 「つまり木曜の夜に出て、金

もっとみる
南京──追憶の都市を往く。①

南京──追憶の都市を往く。①

北京発南京行き

江蘇省南京。中国の首都北京から高速鉄道でわずか3時間の土地に、この長い中国の歴史で多くの偉人が争った古都がある。   
 南京は歴史上、三国・呉、東晋、南朝の宋・斉・梁・陳、十国の南唐、そして幻の宗教国家であった太平天国、傀儡国家南京国民政府の首都が置かれ、台湾(中華民国)が首都と主張する非常に数奇な都市だ。
 寒さが戻ってきた3月の中旬、私と友人は夜の北京駅を寝台列車で滑り出し

もっとみる
南京──追憶の都市を往く。②

南京──追憶の都市を往く。②

南京の隠し味

 南京という街ほど、歴史と観光を調和させた街はないだろう。彼らはその昔から、自らの都市が抱いた歴史を尊重し、それを外部の人が楽しめるように程よく隠し味を追加したのである。

 隠し味には多くの物があるが、例えばそれがちょっとした良いお酒だったらどうだろう。南京でも有名な観光地、夫子廟周辺の煌びやかな通りに佇む一軒のバーこそ、南京旅行をちょっとグレードアップさせてくれる"隠し味"かも

もっとみる