見出し画像

【ショートショート】#138 考えさせられる

今日、大学で環境問題の授業があった。様々な事由が取り扱われたが、特に私に身近なのはプラスチックの削減だった。あまり良く現状を知らない私は、コーヒーチェーン店のストローが紙になったことに正直少し不満を感じてしまっていた。


でも、プラスチックの原料が石油であるため、焼却処理するとCO2が排出され地球温暖化に繋がること。海に流れたプラスチックゴミを魚が食べて死んでしまうことだけでなく、プラスチックを食べた魚を人間が食べることで有害物質を取り込んでしまうことなど、悪影響が多くあることを知った。

考えさせられた。

今日の授業は全部終わったので、映画を観に行くことにした。好きな監督の作品だったので、ずっと楽しみにしていた。内容は日本の貧困問題についてで、決して本人だけが引き受けなければいけない問題ではなく、社会や国そのものの問題であることが切実に描かれていた。考えさせられた。

映画館からの帰り道、交差点にパトカーが止まっていた。どうやら車同士が衝突する大きな事故があったらしく、前方が大きく凹んだ車を警察官が囲んでいる。私も最近、運転免許を取ったので、このような事故を起こさないように安全運転を心がけなければいけないと、改めて考えせられた。

家に帰る前に、近くのコンビニで買い物をすることにした。裸で商品を持ち歩くことが恥ずかしいのと、家でゴミをまとめるのに便利なので、お金がかかってしまうが、レジ袋は必ず貰うことにしている。

今日は色々と考えさせられた1日だった。

物書きになりたいという夢を叶えます