見出し画像

前回からおよそ1ヵ月、うちの畑の近況報告です!

こんばんは、ひらっちです。今日は、結局昨晩中に仕上げられなかった原稿を早朝に2本仕上げ、そこから久々にがっつり農作業をしておりました。・・・というわけで、今日は「畑ネタ」をお届けしたいと思います!

<いつものように簡単な自己紹介です>

僕は、地方国立大学を卒業後、ブラック企業で営業マンを経験。その後、フリーランスのライターとして独立開業、さらに数年後、新規就農して農業をスタートさせ、2020年現在、好きな仕事を選びながら人生を謳歌する「ほぼセミリタイア生活」を実践しているアラフォーです。

このnoteでは、特に20・30代のビジネスパーソンの皆さんに、僕の経験に基づいた「人生を楽しく過ごすための技術」を提供し、少しでもたくさんの方に「幸せな毎日」を掴んで欲しいと考えています。どうかお付き合いください。

■忘れた頃にやってくる?ひらっちの農園の近況報告です!(2020年12月号)

あらためまして、ひらっちです。今日は、そろそろ毎月恒例となりつつある「うちの畑の近況報告」です。ちょうど1ヵ月ぐらい空きましたかね?

というわけで、今日はゆる~く畑のいろいろと写真をご紹介していきます。

ちなみに1ヵ月前の記事はこちら。こういうのがお好きな方は、前回と比較してみると面白いかもしれませんよ!

さて、まずは、すっかり恒例となっている露地栽培のバナナから。

蜀咏悄 2020-12-19 16 19 05

数日の前の雪で、すっかり枯れてきました。葉っぱもだいぶ茶色いのが目立ってきた感じです。

蜀咏悄 2020-12-19 16 19 12

こちらは、今年の夏に出てきた子株をひっこぬいて植えたものです。本格的な冬が来るまでに1mくらいには成長したかな? ここまで大きくなってくれれば、なんとか露地のまま冬を越せると思います。

さて、次へ行きましょう。

蜀咏悄 2020-12-19 16 17 04

前回も紹介したスナップエンドウですね。だいぶ伸びてきました。ネットを張ったので、ここにつるを誘引してさらに大きくしていく予定です。

次は、スティックセニョールです。

蜀咏悄 2020-12-19 16 17 12

まだまだ脇芽(ブロッコリーの小さいヤツ)が出続けている様子。でも、うちの奥さんがすっかり飽きたのか、無造作にちぎって大量に捨ててありました・・・(笑) 「育てすぎて飽きる」というのは「家庭菜園あるある」です。

お次は、ネギです。

蜀咏悄 2020-12-19 16 17 21

地元の越津ネギという品種ですけど、食べられなくはないですが、なんだか「うまからず」なのでこちらも放置状態(笑)。ちゃんと管理できれば良かったんだけど夏以降はホント忙しくて・・・。万が一の時の非常食みたいになっています。

次はこちらです。

蜀咏悄 2020-12-19 16 17 32

雑草にうまく隠れながら、イチゴたちが野生化しつつあります。このままでも実がなると思いますが、もし余力があれば、年末年始に植え替えをして春ごろにちゃんと収獲したいなと思います。

今年は野良ネコ&キジの親子?に食い散らかされたみたいなので、ちょっと対策を考えています。

次は、新顔かな?

蜀咏悄 2020-12-19 16 18 11

妻がテキトーに種を撒いた小松菜です。ちゃんと虫に食べられています。自家用ならこれぐらいは十分許容範囲内かな? あと、真ん中にピョンと細長い葉っぱが伸びているのが分かりますか? こちらは・・・

蜀咏悄 2020-12-19 16 18 20

これです。分かります? これで分かったら、かなり詳しい方かと。

これは、ニンニクです。妻がチャレンジしていますが、本職のタマネギの仲間なんで、ぜひともちゃんと収獲して欲しいなぁ~。

こちらは、本職のタマネギですね。

蜀咏悄 2020-12-19 16 19 44

いきなり寒くなったからなのか、ちょっと元気がないです。病気が出ている感じはないですが、今年はあんまり苗が大きくなかったのでその影響かも。タマネギに関してはもう10年本職でやっているので、ここから色々と手を打ってなんとかしますけどね(^^)

あと、こちらも新顔かな?

蜀咏悄 2020-12-19 16 20 50

これはビワです。12月~2月に花が咲いて、6月頃に収獲らしいです。ビワは大好きなので今から楽しみ! たくさん実がなるといいなぁ~。

 * * * * * *

・・・というわけで、今日は、恒例になりつつある農園の近況報告でした。今回はあんまり代わり映えしないなぁ~(笑) まあ、冬はこんなもんか。

どうやらこの畑のレポートがお好きな方もいらっしゃるようなので、また皆さんが忘れた頃にアップしたいと思います!(^o^) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?