見出し画像

かみなりさまの洗濯物

  ショートショートを書いてみました。すぐ読めます。洗濯物好きの方へ、ほっこりしてみてください。

 ベランダのそばで、ベランダに干してある洗濯物を眺めてるのが好きだ。白いバスタオルがハタハタとはためき、日光にさらされてる。「使うとき、気持ちいいだろうなあ~」っと想像したりして。ベランダ際の部屋で、洗濯物と同じように風に吹かれ、寝そべって本を読んだりしていると、あまりの気持ちよさに眠くなってきたりする。
 そんな昼下がり。急に雲が出てきた。夏の終わりにはこういった現象よく起きるよね、集中豪雨かもね~。しかし気持ちは、まったりしているので、何気なく白いバスタオルをぼ~っとと眺めていた。
 突然の稲光!白いバスタオルも同時に光った!なにこれ!慌てて洗濯物を取り入れた。その直後、真っ黒な雲が押し寄せ、土砂降りになった。夕立だ。洗濯物は無時回収できた、よかったよかったと思ったが・・・。

 干していた白のバスタオル、なんか黄ばんでない? 白のバスタオルのはずなのに、雷にやられたとか・・・。
 バスタオルを手に取った。顔をタオルに押し当て匂いを嗅いでみた。太陽の薫りとともに、鉄のような金属臭がする。なんだろう、いつもと違う。しかし癖になる匂いだ。しばらく嗅いでいると、なんだかとっても元気が湧いてきた。

 まったりした気分から、やる気復活!さあ~仕事を一気にこなしちゃうぞ。

 サクサク調子よく業務をこなし、ひと段落したころ、あのやる気はどこからきたのだろうか、もしかして、かみなりに当たった洗濯物?
まさか・・・

 しかしその後も何度も同じことが起こった。そのバスタオルの匂いを嗅ぐと元気になるのだ。その後洗濯しても、色は黄ばんだままだが、パワーがいただける。そうなってくると黄ばんだバスタオルも黄金に輝いて見える。
 

今では、ちょっとした私の秘密兵器になっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?