マガジンのカバー画像

農家さんを応援します

208
農業は、人間の生命維持には欠かせないもの。こんな時代だからこそ、農家さんたちを応援します、応援させてください。よろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

#私の仕事

秋恋桃®を地域の新しいブランドに。桃山町の若手農家 宮村康平さん

「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」 という言葉があります。 今…

【完全自然乾燥】唐辛子「香川本鷹」の販売を開始しました

年末から必死に自然乾燥させること早3ヶ月近く。 少し皺の多い唐辛子もいるし、赤色が明るい…

パートナーとして農業を手伝う14<お客さまが買いたいものは何?>

「今日は小松菜がいっぱい採れたから、小松菜売ろうっと」 「ルッコラ育ってきちゃったから、…

トイレとアシストスーツ。

 こんにちこんばんは。最近チョコパイばかり食べている、なかぢです。  いやー、最近寒い寒…

現役農家さんが話す農家の メリット、デメリット

#私の仕事 目次前回農家さんの事を書いた記事 この記事がスキ率18%と良い結果となりましたの…

もしも農家さんがFIRE(経済的自立)を目指したら…

今回はFIREを目指していて、農家である私が、農家さんがFIREを目指すとどうなるのか?という事…

脱サラして、農業はじめてみた。

 はじめまして!  なかぢと申します。  今回がnoteでの初投稿です。  なかなか文章を書くことは得意とは言えないのですが、とりあえず書き進めます!  このアカウントでは、脱サラ農家である私が日々感じること、みなさんに情報共有したいこと、挑戦したいことなどを書いていこうかなと思ってます!  今回は自己紹介がてら、これまでの私の経歴をここに記したいと思います。  私、なかぢは1997年生まれの25歳。生まれも育ちも長崎県の田舎っぺです。  兄弟が4人いて、(私は次男

農業とJAと独立について

#私の仕事 今回は少し余談と致しまして、 農家さん について書いてみようかと思います。 目…