見出し画像

お正月も働いていた人へ

とうとう三が日も終わってしまいました。お正月も働いていたあなた。お疲れ様です。

世間のみなさんが遊んでいたり休んでいたりする姿を、うらやましく眺めてしまった時もあったんじゃないでしょうか。

実は私、前職は盆も正月も無い宿泊業だったんですよね。
そして、今は自由極まりないフリーランスで働いでいます。

両者を経験してみて、お正月は休むべきか?それとも逆張りで働くべきか?この議論に決着をつけたいと思います。

あなたは、どっち派?



Winner:お正月も働いた方がいい!

おめでとうございます。栄えある勝者は、「働く派」になりました。

なんで?

お正月にがっつり休むと、仕事モードに戻るのがめちゃくちゃツライ…

「年末年始でリフレッシュしたし、さぁ今年も頑張るぞ!」なんてなりません。

「年末年始楽しかったなぁ…もっと休みたい」となるはずです(私はなる!)。

がっつりオフではなく“スリープモード”くらいで仕事の意識も残しておいた方が、かえって楽ってもんです。


休む間もなくお正月も終わってしまいましたが、そんなわけですので、決して悲観せずにいつもどおり仕事しましょう。

そして来週あたり、空いた温泉にでも行って一人でゆっくりリフレッシュするのがいいと思うんです。

今年もよろしくお願いしますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?