見出し画像

第1回読書会開催しました!

本日は、なぎコミュ小説家のコミュニティーで、読書会を開催しましたー。普段はまったり通話が多いのですが、趣向を凝らしてそれぞれのお気に入りの本を紹介しあいました!

今回の読書会で出た作品はこちらです。

わかりやすくアマゾンの商品ページを貼っていますが、アフィリエイトとかではありませんのでご安心ください。

あらすじなど、商品ページでチェックできると思ったので!

『木漏れ日に泳ぐ魚』 著者:恩田陸
こちらは私のおすすめ作品!大好きな作家さんの恩田陸さんです。一気読みしてしまうほどに、読むほどに展開が変わっていき、最後には急展開…

一度も本を閉じられない、目が離せない作品です!
読書会して知ったのですが、舞台化もしているようです。


『のぼうの城』 著者:和田竜
映画化もされている作品です!実際の豊臣秀吉と北条家の合戦!

関東の雄・北条家に約五十万にも及ぶ大軍を投じた豊臣方に抗して最後まで屈しなかった唯一の支城があった。

実際の歴史に基づいた、ほぼノンフィクションで読みやすい歴史小説です!


『ゲート』 著者:柳内たくみ
異世界物なのですが…転生とかではなく、異世界と渋谷がゲートで繋がってしまうところから始まる!自衛隊がリアルに描かれている、アニメ化もしている作品です。


以下はご存知ホリエモンこと、堀江貴文さんの本です。

『ゼロ』
こちらはホリエモンが逮捕されるまでの人生を描いた物語。何もないところからでも始められる!そんな勇気を与えてくれる一冊です。


『多動力』
多動力、こちらは普通の実用書なのですが…小説のようになっているものや、異世界ものまであるようです!ホリエモンの広げ方恐ろしや。


このように、多種多様な作品を紹介しあいましたー。

今回第一回目なのですが、自分が普段読まない本が知れて面白さと学びにもなりました!

定期的に開催を予定しております。今はまだ、コミュニティー入会者限定なのですが、そのうちに一般者も参加できるオンライン交流会の日も作ろうと考えています!

なぎコミュはこれから、どんどん色んな企画をその都度行う予定です!
コミュニティーメンバーも私も楽しく、まったり、学びになる!そんな場所を目指しています。

気になった方は、ぜひぜひホームページからご連絡ください^^
入会ホームのところあるのですが、気になっています…とかの連絡でも全然オッケーです!

ちょっと覗いてみたいとかも歓迎です。たくさんの方と交流できる楽しい場所になればいいなーと願っています。

とにかく今日は楽しかったです!

この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。