Taiyo

ラン歴30年超。目的や意味は変遷しても、鍛練として、支えとして、楽しみとして、走ること…

Taiyo

ラン歴30年超。目的や意味は変遷しても、鍛練として、支えとして、楽しみとして、走ることは大切なライフワーク。子育てから手が離れたら、走って移動する旅をしたい。

最近の記事

ランニング人生を振り返る vol.1

ラン歴30年を超える。はじまりは11歳。思春期になり急に体重が増え、学校の身体測定のとき担任の放った一言が刺さった。 「おまえ、すげーな」 傷ついた。しかし負のエネルギーだってすごい。それがきっかけで、ランニング人生が続いているのだから。 最初は、下校して街中を10分程走るだけ。だんだん長く走れるようになり、朝ランにシフト。中学生の頃には5〜10km走っていたと思う。 バレーボール部なのに陸上部より走れるとか。市開催の駅伝大会に出る学校チームのひとりになるとか。 甘

    • ルナサンダルを履いて vol.4

      昨日はルナサンダルを履いて1時間くらい歩いた。 母趾球よりややアーチ寄り?、だんだん痛くなってきた。水脹れになりそうな…。走るときより擦れを起こしてしまうのか。 ただ普段どおり過ごせたので忘れてました。 で今日走ったら。擦れて弱っていたのね… ひどい有様ww

      • ルナサンダルを履いて vol.3

        素足にルナサンダル、やっぱり靴下履くより好きかな。事実爽やかで快適なんだけれど、地面を感じやすく、足元を大気に晒し、アーシングを高めたいからなのかもしれない。 ルナサンダルを履いてから、音楽を聴きながら走っていない。身体感覚や足取りに意識を集中させてもっぱら頭は忙しい。リズミカルなステップ音も聴こえる。走ること自体に楽しみがあれば、音楽はなくても^_^ さて、長く走りたい、末永く走れる身体でありたい。せっかくルナサンダルを履いたのだから、この機に故障しない走り方・フォーム

        • ルナサンダルを履いて vol.2

          5本指靴下を履いて走ってみた。クッションやアーチサポート等何も無い、ただの薄い生地の靴下です。たしか4枚重ね履きして冷え防止する仕様の、その1枚を着用して。 昨日初走りからの今日で、身体が覚えているせいか走り出しはスムーズ。初っ端から気になったのは右足甲の痛み。ストラップ接続部(パーツ)が継続的に当たり、青あざを押され続けられるように痛い。。。 ん? 接続部の位置を不審に思い、足首寄りにズラしてみた。接続部が痛い箇所に当たらなくなって楽になり、かつ、足首の固定感も増して良

        ランニング人生を振り返る vol.1

          ルナサンダルを履いて vol.1

          初走り。慎重な足取りでスタート。 ふくらはぎが痛くなるという情報もあったので早々に負荷を感じるかもしれないと思ったが、そういうかんじはない。 私は計測システムを使わない。体感的にシューズで走るほどペースはあがらないが、リズミカルなペースができてくる。サンダルなりの、自然なペースが心地いい。 前半、痛む箇所が出てくる。左足人差し指根元のストラップが当たる部分と、右足甲のストラップ接続部。きつく締めすぎてるのか、締めが足りず擦れているのか。ひとまずきつく締め直すことで落ち着い

          ルナサンダルを履いて vol.1