見出し画像

習慣のウソ・ホント100選 53 ダイエット習慣がうまくいかないのって何故?

変化より維持にフォーカスした習慣選びが必要


悩める皆さんおはようございます。
LP地獄にハマっている大嶋です。

あちらこちらで商品説明をすることに、
それぞれのコミュニティーの特質に合わせて
内容を変えるので、コピペ不可❌。
魂込めてつくってます。

もちろんここも魂込めてます。
最後まで見てくださいね。

ということで本題に入りましょう。
今日のテーマは「ダイエット習慣がうまくい
かないのは何故?」
です。

ダイエット。


海外ほどではないまでも、ダイエットした
い人は日本に多くいると思います。

いわば一つの産業。

グッズは一体何個あるんだろう?ってくらい
あるし、付帯サービスも数知れず。

高需要の証です。

でも、実際は効果の出ている人はいるのか?
というと。

いる。

でも、戻る。


このパターンが1番多いのではないでしょうか?

痩せた!!!

やったー

ほどなく

リバウンド

失意のうちにまたチャレンジ・・・・

これで折れない人は尊敬します。
当然、だいたい折れて自暴自棄。

これはあまりに悲しいです。

では、何故このような結果になってしまうのか??

ちなみに嫌味に聞こえたら謝りますが、
私は高校生から体重が変わってません。
あっても誤差1キロくらいです。

なんで太らないか?
コツコツ運動しているからというところが
大きいです。
痩せても痩せなくてもです。

今までスポーツは子供の頃から10種くらい
やっていて、今は体の好転反応でおやすみして
いますが、クライミング、SUP、スラックラインを
やっています。
自然とそういう事が当たり前になったというのも
あります。

運動しましょう!!!


ということではありません。

少しだけ、自重トレーニング
少しだけ、ストレッチ
少しだけ、快眠のためにお酒を少なくする

これを繰り返しやっているだけです。

なんか大きなことをやっているわけではない
のです。

習慣はなんか勘違いされがちですが、定着したら
終わりと思う方がいると思います。

そなると、目標も達成をするところまで、
維持・管理までは意識が向いていないのです。


お金1000万稼いでたって、それが維持管理
できなければすぐに消えます。

ダイエットもそれと一緒の考え方です。
定着後にする習慣も今から始めておく。
習慣の数は多くなるかもしれません。

でも今から準備しておけば、確実に結果が出た
あと、すぐに機能します。

リバンドが始まってから焦っても無駄です。

人の現状維持の力は想像以上に強いのです。

効果のある方法はたくさんあります。
でも、維持管理の方法はあまり、フォーカス
されていません。

ダイエットを始めるなら、減らす習慣、維持する
習慣の両輪を回しましょう。

一生素敵な自分でいるために




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?