見出し画像

習慣化に必要な事 91    ポーズを取る

スタートに立つ事で惰性を生み出し行動を強制的に進める


皆さんおはようございます。大嶋です。
先日は石巻のミネラル米の農家さんの所へ米を買いに行きました。
現役90歳のお父さんと娘さんがお出迎え。
お二人とも超元気。お父さん声がデカいし、話は飛びまくり。でも笑顔。
米を買いに行ったはずが、お菓子はごちそうなるし、平飼の卵頂くわで
大判振る舞い頂きました。
今度は雑草取りの手伝いをしてきます。
行ってみるものです。経験はやっぱり大事。

というわけで本題に
今日は「ポーズを取る」です。
ある意味最終手段。これやってダメなら諦める。そんな方法です。

「やらなきゃ」
でも、出来ない
「やらなきゃ」
でも。やる気しない
「やらなきゃ」
でも、身体が動かない

そろそろやめておきます。
笑い話のような件ですが、私は結構あります。
「動け―!!!!!!」みたいな時です。
皆さんもありませんか?

私達は機械ではないですから、
どーーーーーーしてもやりたくない時だってあります。
もちろんそんな時は「やらない」。これでも良いです。
無理は心と身体の毒です。はい。

ただ、後○○回でチャレンジ達成とかなってくると
「なんとかしなきゃ」ってなりますよね。

そんな時の方法です。
まずは「ポーズ」決める。

例えば・・・・

・PCを開く。コンテンツを開く(ブログ投稿に詰まった時)
・外に出る。足首を回す(眠くて走りたくない時)
・四つん這いになる(二度寝しそうな時)
・水を飲む(起きてから寝そうになった時)

全て行動を始める時、又は行動を継続させるための「ポーズ」です。
何度か繰り返し行っている行動なら、その「ポーズ」がトリガーになり
ある程度まで行動が進みます。
それで最後までいってくれればOk
途中でダメでもOk。

習慣はとりあえずでも良いのです。今という時間に傷跡が残ればそれで良いのです。

ただ、デメリットもあります。
やる気が出ない時に強制的に動かす「ドーピング」みたいな行為ですから
ブローバック(反動)はどこかで出てくる可能性がとても高いです。
そこは理解の上でやってみてください。
以前に投稿した「モニタリングする」はただ、測定結果を残すという事だけではありません。
自分の一瞬一瞬の調子を読み取りながら行動していくという事です

たかが習慣かもしれませんが、レベルが上がればそれなりのものが求められます。
皆さんがどこを目指すかです。
目指す所によっては「質」・「量」・「難易度」がそれぞれ変わってきます。
今回みたいな事も必ず起こります。
頭の片隅に置いておいていただけると嬉しいです。

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
投稿が気に入って頂いたら「スキ」「フォロー」をお願いします。
twitter 連続投稿継続中 こちらは日々のマインドの使い方を発信しています
「フォロー」してもいいんですよ(笑)
連続tweet 120日は突破しているはずです。
@wowcoaching53

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Stand FM サムネイル雑ですがこちらも連続継続中
子供も納得 日々使えるマインドの使い方 
たまたま論 ライブ配信 不定期で開催3月31一日からスタート
只今7回目終了
1000回目標!!後993回!!ゲストスピーカーさん募集しています。
こちらは喉から手が出る程「フォローさんが欲しい!!」という独り言です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?