最近の記事

  • 固定された記事

2021年オタク的楽曲10選

はじめに ご無沙汰しております。やはり10選記事しか書くことがない、というか書く気力を起こせないものぐさオタクであり、一年ぶりの記事作成となったウォーリー(@worry787)でございます。 オタク各位が何らかの楽曲について年間を振り返って語っている、いわゆる楽曲10選をやる時期、というところで私も真似事を始めてみて3回目。一応曲選ぶだけなら2017年からやってたけど、こうやって一連の文章にするのは3回目というところです。 今年もご時世がどうこうってのがまあ引き続いていま

    • 2022年オタク的楽曲10選

      はじめに ご無沙汰しております。今年も結局10選記事しか書いていない、これを書くだけで精一杯なものぐさオタクであり、案の定と言うか当然というかで一年ぶりの記事作成となったウォーリー(@worry787)です。 年末の風物詩の一つみたいな楽曲10選をやる時期、というところで私も真似事を始めてみて記事化するのも4回目。意外と続く(年1だし)。 去年の記事もせっかくなので貼っておきます。 さて今年の話ですが、12月頭に出たSpotifyの今年の記録によると、2021年比で再生

      • 2020年オタク的楽曲10選

        ご無沙汰しております。結局一年ぶりの記事作成となったウォーリー(@worry787)でございます。今年もオタク各位が楽曲について年間振り返り、いわゆる楽曲10選をやる時期でご多分に洩れずやってるのですが難しい。昨年はキモオタがそのまま喋った勢いで書いたけど見返す度に苦笑。というか今年もそうです。 今年は時勢がどうこうってのは置いといて、ですがやはり置いておけなかったのはイベントが...ってことですよね(参加数で言えば昨年大小合わせて70→今年は16)、その反動、ではないですが

        • 2019年個人的オタク楽曲10選

           どうもこんにちは、Twitterにしかいなかったはずのウォーリー(@worry787)とかいうオタクです。  さて、早速ですがタイトルは年末のオタクがやってる「(オタク)楽曲10選」です。去年一昨年はツイートで流しただけで、ブログの類も8年以上書いてないし文章力の欠片もないんですが書くことになってしまいました。今年もツイートだけしようと考えていたところ、身近なブログ書き勢からとりあえず記事にして出そうぜという圧を有り難くも複数いただき書くことになった次第。  この10選

        • 固定された記事

        2021年オタク的楽曲10選