見出し画像

買ってよかった幸せ購入品 2022

最近いろんな人のnoteを見ていたら、みんなの書く「買ってよかったもの2022」がすごい面白くて。私も買いてみようと思ったのです。
早速、日用品編、食べ物編、体験編に分けて買いてみます。

***

日用品、コスメ、アクセサリー編

■マリーエレーヌドゥタイアックのネックレス

ほんと傑作

これは過去のnoteのどこかにも書いた気がするけど、私がここ数年で大好きになったジュエリーブランド。の、とっても素敵なネックレス。もうほんとに、手に入れてよかったとしか言えない。シンプルなんだけど存在感があって、洗練されていて可愛げもあって。甘すぎなくて合わせやすくて。最高に気に入っている。しかも最近見たら値段が爆上がりしていて、「やっぱ欲しいものは早く手に入れるべきよね」と思った。この先もずっと使う。

■ファンデーションブラシ

口コミで選んだ

これは楽天の買いまわりセールか何かの時についでに買ったもの。「他に欲しいものあったかな〜そうだ試してみよう」くらいで全然期待していなかったのだけど、今となっては自分の判断を褒めたい。すごく綺麗にファンデが乗るのでびっくりしてしまった。今までは指で塗り広げることが多かったのでなおさらである。ムラになりにくいし、毛穴も消えるし。難点を挙げるとしたら、ファンデ大量に使ってるつもりなんだけど筆に吸い込まれちゃうことかな。

■ユニクロのルームウェア

昇天する触り心地

これは、買ってよかった洋服No.1!ユニクロさんは元々インナーでお世話になることが多いけど、それで店頭に行ったとき、「ん?なんじゃこれ」と思って触ってみて雷に打たれました。とろっとろ!ツヤツヤのとろっとろ。(うまい擬音語が見つからない)
すごく肌触りがいいのね。その時は急いでいたので試着もせず大きめのMを買ったのだけど、家に帰って着てみて仰天。物凄い気持ちいい〜!!!
嬉しすぎてそればっか着てました。洗濯しても気持ちよさは失われず。とっても優秀。
後日、別の色のSも買い足すかなと思ってユニクロさん行ったら、完売で。売り場から消えていたので慌てて店員さんに聞いたら、「こちら好評で全て完売となっております」と言われて…悲しいやら嬉しいやら(この気持ちよさを知っている人が大勢いることが嬉しい)
全然知らなかったけど毎年恒例らしいので来年もゲットする。

■フエギアの香水

あー沼

「香水好きが必ず辿り着く」と言われるフエギア。丸々note書いちゃったくらい感動したので、気になる人はぜひそちらも見てみて欲しいのだけど、フエギアって、サンプルが1mlから買えるのである。公式サイトから。私はこのシステムに大歓喜して、気になるもの片っ端から買いまくったよ。1mlって、一回使ったら終わりじゃね?と思うかもしれないが、意外といっぱい入っていて20回以上使えるので思いのほか長く楽しめる。しかも、これ大きな声で言っていいのかわかんないけど、ランダムに3mlくらい入ってる大きめのスプレーサンプルが届くこともあって、そういう時は嬉しくて飛び跳ねてました。
職場にはつけていけないので、私がフエギアを堪能するのはもっぱら就寝前。
その日の終わりに、「今日はこんな香りに包まれたいな〜」と香水びんを選ぶ時間、至福です。ああ、書いてたらまた欲しくなってきちゃった。

■ヘアクリップ

可憐な世界観も好き

もともとaccaが好きで、大学生頃から使っていたのだけど、職場では極限まで地味でいたかったのでクリップさえつけていなかった。最近上司がいなくなったこともあり、「そうだクリップまた使おう」と思って、昔のを引っ張り出したり、GINZA SIXで購入したりした。
去年買ったのはアレクサンドルパリのと、accaの一個ずつ。やっぱ全然ほつれてこないので気持ちが楽。あと気分も上がる。恐ろしいことにaccaは修理に出せば半永久的に使えるので、長いのはもう10年以上使っているよ。

■キツネのニット

これはイメージ


KITSUNEはお気に入りブランドの一つだけど、なんかまあ、いかにもなのは着づらくて。(田中みな実さんもご愛用である)
そんな時、とあるUSEDショップで見かけたアグリーセーターみたいなニット。
ちょっとヘタウマなキツネがこっちを振り返ってるデザインのニットで、その気の抜けた感じが可愛くてつい買ってしまった。私が持っている服の中では珍しいが、このゆるさが最高に気に入っている。お客さんと会う時に着て行ったこともあって、「え!なんか雰囲気違うけどすごく可愛いよ!いい!」と褒められた。こういうイラスト?キャラもの?も、今後はロックオンしていこうと思った次第。

■電動歯ブラシ

歯は命

何を今更って感じだけど、ずっと欲しかった電動歯ブラシに手を出してみた。ブラウンの安いやつだけど十分!初めて使った時は歯がツルツルになって感動した。隅々まで磨けるし、ホワイトニングにもいい。歯のトラブルは極力避けたいので日々の積み重ねが大事。

■靴磨きセット

大人の階段

昔同棲していた人が、休みの日になると革靴を磨く人だった。私も革製品たくさん持っているので、そうだと思い出してこれも楽天買いまわりセールのタイミングで購入した。
たいそうなものがあっても使いきれないだろうと思って最低限のセットを買ったけど、これが正解で、十分だった。自分のブーツやパンプス、夫の革靴を磨いてピカピカにした。とても気持ちがいい。こういう手入れグッズ、素敵。

食べ物編

■カカオゾクのチョコレート

別格です

マルコリーニにジャンポールエヴァンに、チョコレートはだいぶ色々食べてきたつもりだったけど、衝撃的に美味しかったのがこれ。本当は誰にも教えたくないくらい、美味しい。なぜ話題になっていないのか不思議でたまらなかったけれど、店長さん曰く、有名人のお宅に定期配達に行ったりしているそうだ。
田園調布というちょっと行きづらい駅にあるのだけど、もうこのために行ってもいいくらい美味しいので激推ししたい。

■オートミール

いろんなのあるよ

地味。と思うかもしれないが、2022年はオートミールを大量消費する年だった。夫がグラノーラ作りにハマったのがきっかけで、私は余ったプロテインをなんとかしようとオートミールでクッキーを焼き始めた。その後、オートミールの米化というのがあるらしいと知り二人で試して、「何これ普通に美味しいじゃん!お湯かけるだけでこんな簡単に米(みたいなもの)が!」と感動し、それからお世話になりまくっている。ご飯炊いてない時にお米みたいに使うのもいいし、スープに入れるのもいい。こないだは参鶏湯に入れた。食物繊維豊富だし安いし使い勝手もいいしで最高である。

■ふるさと納税のさば

脂のりまくり

続いても地味。誰?でもね、本当に美味しいの。これも広めすぎて買えなくなったらどうしようと思うんだけど、一口食べた瞬間「リピ決定!」と叫んだふるさと納税です。鯖に含まれるオメガ3系の良質な脂は美容にも健康にも抜群の効果あり。塩サバってことでまあちょっとしょっぱいので、これを食べるときは他のものの塩分を減らしてバランスを取るようにしてる。鯖ってなんでこんなに美味しいんだろう。謎。鯖にはこれからも繁栄し続けてほしい。

ここから先は

2,217字 / 8画像

¥ 300

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

#泊まってよかった宿

2,685件

いつもありがとうございます。あなたの貴重な時間やお金を、このような形で私に使ってくれること、すごいご縁だと感謝しています。私の力の源です。