見出し画像

局長の雑談TIME vol.13(今更だけど海外で人生初のBlackberry)

みなさんこんにちは。
局長のRYUです。

今日の雑談は、海外で使うスマホについてです。

局長が海外に行く際は、現地で使えるsimカードを購入して使用しています。
まぁスマホに差し込むだけでいつも通りに自分のスマホが使えるのは楽ですよね!

しかしある日の局長は思ってしまったのです。
「せっかくだから、普段使わないスマホを使ってみたい」と。

少し前にオーストラリアに行った時の話です。
いつも通り旅行の準備をするにあたって、simも買おうと思っていました。
スマホ系のガジェットを旅行用にまとめようと机の引き出しに手をかけたのです。

引き出しの中にある白いスマホが目に入りました。
それは、趣味で集めたBlackberry Q10でした。

Blackberry Q10

日本ではすでにサービスが終了しており、家でwifi繋いで遊ぶ程度にしか使っていませんでした。

局長はここでふと思ったのです。
これ今度オーストラリアで使ってみようかな!と。

ということで、オーストラリアに普段使っているiPhoneとBlackberryの2台を持って行くことになりましたw

結果として、simカードを挿せば普通に使えます!
ですが、アプリが対応してものがほとんどなので、電話、メール、SMS、ネットくらいしか使えませんでしたw(もちろんカメラなどの機能は使えますよ!)

SNSなんてネット経由で開かないといけないので、旅中は結局ほぼ使いませんでした。

個人的にはキーボードも英字配列なので打ちづらくて、あまりBlackberry自体に触らないという結果にw

必要最低限の電話とSMSのみの使用となりましたが、個人的には脱SNSみたいな体験ができてよかったかもしれません!

Blackberryをおすすめするかは分かりませんが、SNSを入れていないスマホを海外で使うのは悪くないかもしれませんよ!
ガラケー時代を思い出しましたw

ただでさえ海外で非日常なのに、スマホも変わってしまうと、全然感覚変わります。
興味がある方はぜひお試しあれw

本日も読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?