見出し画像

フィンランドで社会福祉の非営利団体が運営する子ども向けのサマーキャンプにスタッフとして参加してみた!


omenaスタッフのChisatoはフィンランドでソーシャルワーカー科で大学生をしています。3回の約8週間のインターンシップがカリキュラムに含まれており、これは私の一番最後の実習です。

7月6日より1週間35人の8-10歳の子どもたちと一緒にフィンランドにある非営利団体,Parasta lapsilleが運営するサマーキャンプに指導員実習生として行ってきました。首都ヘルシンキからバスで4時間北へ行き、270km離れた町、VIRRATにある団体が運営する施設に行きました。

Virratには約6800人が住んでいるとても小さな町です。
施設は湖と森に囲まれており、徒歩圏内にはスーパーすらない場所です。

画像1

画像2

Parasta lapsilleはどんな団体?

第二次世界大戦が終わってすぐの1945年に非営利団体のParasta Lapsilleは誕生しました。食料も少ない混沌とした時代のキャンプの一番の目的は子供に楽しい時間を提供することと十分のご飯を与えることででした。

非営利団体Parasta Lapsilleの活動は児童福祉の一環で、子供たちだけで参加するキャンプと家族で参加するものがあります。参加する子供たちの家族はシングルピアレント、貧困家庭、両親が病気などの社会的サポートが必要な家庭が多いです。

大人の役割

キャンプは1人の有給スタッフとボランティアの大人が作ります。スタッフはボランティアが基本で、全員が教員資格などの子どもと接する資格や経験を持っているわけではありません。ボランティアになる条件はこのキャンプの主旨に興味があり賛同していることと、普通の大人であることです。

1週間の間に勉強した時間は0ですし、教科書を開けることはもちろんありませんでした。朝から晩までひたすら、フィンランド語でKPKPと呼ばれる"永久に終わらないドッチボール"をしていました。常にお腹すいたと誰かが言っています。携帯が使える時間は1日30分と決めたのですが、遊びに夢中で携帯要らないという子もいました。かくれんぼしたり、ボール投げ続けたりと・・・彼らのエネルギーは終わりを知らないようで、私は全身筋肉痛です。

フィンランドでずっと子どもたちから愛されている漫画はこのドナルドダックです。スーパーに行くと必ず売っています。施設にもたくさん置いてあり、子どもたちは疲れた時には自分で本棚から取って読んでいました。

画像3

安全を見守ることが一番の大人の役割ですね。それは身体的もそうですが、心理的も同じです。みなさんは大人の役割を考えたことがありますか?

"それしたら、ダメだよ!"
と言うのは簡単ですが、
それ以外に
大人に出来ることは
なんでしょう?

子どもが疲れていたり、言葉が伝わらなかったりすると一緒に話して考えてというのはとっても体力がいりますね。お家で毎日は出来ないと思います。この1週間でも、今はその話をするのはしんどいからもう少し後に話しましょうと子どもに言う場面もありました。子供と一緒に遊ぶ、子どもを統制する以外にも大人として子どもが成長するためにたくさん出来ることがあることに気が付きました。

アクティビティアイデア

自由に遊ぶ時間もあれば、みんなでするアクティビティもしました。
その中の1つは、音楽を聴きながら自由に絵を描くことです。4つの別のジャンルの音楽をかけて、それに合わせて子どもたちが自由に創造力を膨らませて描いていました。同じ音楽でもそれぞれ感じ方が違うのが紙に表れていて観るのも楽しいのですが、子どもたちと絵について話すのもとっても興味深かったです。

画像4

みなさんは子どもにとって大人の役割とは何だと思いますか?

Chisato


・・・・・・
参考資料
https://www.parastalapsille.fi/


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

次回のイベント

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


7/15水 20:00-21:30
【フィンランドの教育現場が考えるみんな違ってみんないい】
6月に開催して好評だったイベントをもう一度同じテーマ、
同じ内容で開催します
多分最後の開催になると思います
フィンランドの教育現場が考えるみんな違ってみんないいについて教育システムや社会問題など数字からみてみましょう

イベントの様子はこちらのブログから
https://note.com/workshopomena/n/n8a06f7f99825

参加費 1000円
定員  10名

イベントお申し込みはこちらから
http://ptix.at/M1C26m

動画販売は予定していませんが、もし希望があれば販売を検討しますのでご連絡もしくはコメントしてください

--------

7/19日 20:00-21:00
【3人のフィンランド人が語る教えるということ アフターイベント】
大好評だった3人のフィンランド人ゲストをお招きしたこのイベントのアフターイベントが決定しました。
講師の先生方に集まっていただき、イベントに参加してみて改めて思ったこと、聞いてみたいことなど質問できる時間を用意しました

参加対象
・このイベントに1日でも参加してくださった方

参加費
無料

イベント参加者だけの特典ですのでこのイベントのみのご参加はできません。
イベント参加者には別途招待メールを送らせていただきます
イベント動画を4本全て購入いただいた方も参加いただけることにしました。動画購入については準備ができましたらお知らせいたします

-------

7/22 19:30-20:30
【オンラインお茶会】
普段、プライベートグループのみで開催しているお茶会を一般公開いたします
日本語を話したいフィンランド人やomenaスタッフ、メンバーの皆さんとお話しする会です
大体2-3人の小グループでゆったりお話しできます

参加対象
カメラ、マイクオンで参加いただける方

参加費
無料

定員
15名

お申し込みはこちらから
http://ptix.at/qprGer

----------

最後まで読んでいただきありがとうございます! もしこの記事が良いと思いましたら スキをいただけると「また更新頑張ろう」というパワーになります^^