見出し画像

ワライラボとは

こんにちは!ワライラボです。
私たちは山梨大学田中ゼミ3年の5人で活動しています。

本日は、ワライラボが誕生した経緯を中心に「ワライラボとは」についてお話しします!今回は有野が担当します。よろしくお願いいたします。

ワライラボという名前は、私たちがワークインライフの考えを大切にしていきたいと考えていることから、ワークとライフを合わせてワライ、そして自分に合った働き方/生き方を一緒に探していきたいという想いからラボとして活動しています。

活動のきっかけ

私たちがこのような考えを持つようになったのは、富士吉田市でのある出来事がきっかけとなりました。

2022年4月に私たちのゼミがスタートしたわけですが、ゼミ活動が始まる前に親睦会に行き、キャップクラウド株式会社のドットワーク富士吉田に企業訪問をしました!この時に、柔軟な働き方で自分らしく仕事と私生活を楽しむ方と出会いました。この方のお話はとても新鮮で、必ずしも仕事を軸にした人生を過ごす必要はないのだと、メンバー一同感動しました!(夜にみんなで行ったBBQ🍖も楽しかったです)


ドットワーク富士吉田


おいしかったBBQ

それから、ドットワーク富士吉田で毎月行われている「ドットワークBAR」という異業種交流会に参加するなど、沢山の自分らしく人生を謳歌されている方々にお会いしました!それらを経て、私たちはワライラボとしての活動を始めました。

そして、6月、私たちの活動は大学コンソーシアムやまなしの令和4年度学生イニシアティブ事業に採用されました!

私たちワライラボとしての活動は、イベントを開催したり、様々な社会人の方からお話を聞いたり、、など将来の選択の幅が広がるための活動を行なっています!同じゼミの仲間なので、少なくとも週1回はみんなで集まってゼミ活動を行なっています。

帰宅はだいたいこんな感じです笑
今治での記念撮影

活動を通して感じること

私たちは今、就活を始める段階にいますが、この活動を始めてから自分の人生を大切にして生きていきたいという想いが強くなりました。もちろん、仕事で目一杯頑張って活躍するというのも一つの在り方ですし、家族との時間を1番に大切にしたいというのもあると思います。何が正解、不正解というわけではなく、自分が人生で大切にしたいことを軸にして仕事を選んでいくことが、より豊かに生きていくために必要だと思っています。いずれは自分のやりたいことが実現できるように就活を考えています!私たちがこのように思えたのは、様々な社会人の方からいろんなお話を聞いたことが1番影響していると思います。こういった機会はなかなかないので、私たちがそういう場を作り、より多くの学生とともに働き方/生き方の選択肢を広げていきたいと思っています!

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました!
ワライラボは自分達が楽しい、やりたいを大切に活動しています。
ぜひ応援をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?