見出し画像

仕事において「評価する人」が何も生まない理由🥺

「うちの会社ダメだよね〜、明らかに社員の士気下がってんのにさぁ、早く仕組みを改善しろって思っちゃうよ〜🥱転職してやろうかなぁ🤦‍♀️」

「チームのプロジェクトの進め方謎なんだよね〜🫤だからイマイチ結果が出ないんだよ〜😩」

あなたはこんな会話を聞いた事はありますか?
あるいは「あら奇遇🥺最近こんな会話をしたばっかりよ!」
なんて共感された方も中にはいらっしゃるかもしれません。

特に自分が会社員だった時代は、ランチを目当てに外に出た群れのほとんどがこの会話で大盛り上がり🐥🐥🐥( ピーチクパーチク )
確かに同じ会社に勤めていればすぐにでも盛り上がれて、毎日話してもネタが尽きない!まぁ・・・気が付いたら良い事尽くし・・・?( に思える罠 )

ただ、脳みそがとろけちゃう前に少し注意😇
私たちが侵食されちゃう前に踏みとどまりたいのです!

あなたは一文目に記載した会話、何が問題だと思いますか?

私が思う結論は「問題点にしか視点が当たっていない事」
要するに「で、どうするの?」の部分が抜け落ちてしまっているのです

フリーランスで働くと、プロジェクトにおける問題点は山ほどあります

ここおかしくない?😩
働きづらいのよ😠
気に入らないわん😇
嫌な気持ちがしちゃうわ😮‍💨

あげればキリがありません🤷‍♀️
でもそんな時「で、どうするの?」を提案して動けるか?
ここが本当に肝で、フリーランスに限らずここを押さえている人って仕事場においてとってもとっても愛されます🐱💖

特に会社に属していると問題点だけを浮き彫りにして「おかしい!」と異論を唱えて終わっちゃいがち。( 実際私も経験あり🥺 )
ただ、大体の問題点は自分が気が付いたように皆も気が付いています。
(たった一人自分だけが気が付いている問題点なんて、残念だけどほぼない のです😇)

「じゃぁなんで問題点が問題点として残っちゃってるのよ?!😠 ( プンスカ )」という声が聞こえてきそうなのですが・・・。

大概は「解決策がわからないから残っている」のです。

この状況を見誤って「問題点に気が付いていない!」と問題点を気が付かせようと動く人は会社やグループの事をどんなに思っていたとしても評価されづらく、大概口うるさい人として処理されます🥺

それは皆が気が付いている問題点、要するに道端に落ちているゴミ🚮の前で「ゴミがある!!!とずっと騒ぎ立てている」だけだからです。(うん、皆わかってるよ?となって終わってしまう・・・🥺)

本当に必要な事はゴミがあると皆に気が付かせる事ではなくて「気が付いて拾う事」
要するに問題点と解決策をセットにして行動あるいは提案すること

こうするだけで、あなたの評価は少しずつ変わっていきます。

ちなみに、この話も誰もが聞いたことある事かもしれないけれど、私の経験上ほとんどの人が道端のゴミを見て騒ぎ立てるだけで終わります。なんなら半分以上の人が道端のゴミを見てみぬふりをして通り過ぎるのですから。

プロジェクトや会社の問題点を見つけて自分なりの解決策を考えて提案してくる人なんてほとんど見たことがありません。

だからこそ、行動する価値があるし、行動するからこそ結果が出て愛されるのです。

仕事を経験すればするほど思うこと。
最初のうちは個々のスキルや才能に大きな違いがあるようには全く思えません。( 日々の努力量によって離れることは明確😇 )

スキルや才能ではなく、自分の思考をどれだけ主体的に保てるか?これが最も「愛されフリーランス」になる近道だと私は信じています

今日書いたことも、明日からでも誰でもできること💪
「問題点を見つけたら解決策とセットにして提案してみる」
試してみると思ってもみない扉が開き、世界が広がっちゃうかも〜?🌎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?