見出し画像

また書き始めます



改めて自己紹介

どうやら4年前にアカウント取得して少しだけ投稿してから放置したけれど
再開しようと思った、2024年4月の新月

かわのゆみこ
子育て真っ最中に「何かやらねば」と子どもをおんぶして、インターネットもまだない時代に何かを求めて動き始めました
まずは、興味のあった「書くこと」から探し始め、ミニコミづくりをしている人と知り合い某企業の社内報の記事を取材して書かせていただくという機会をいただきました

編集会議では、社内法を委託されている会社の社長、編集長はフリーのライター、その他フリーライターや学生インターン、社会人インターンなどなど多様な人たちとの会話が楽しくて刺激的でした
今から27年ぐらい前の話ですが、当時「場づくり」の楽しさや、人との関わり、コミュニケーションから「場が動く」という面白さをワークショップをされている方とのイベント企画があり、当時私が「若い」ということで重要なお役目をいただいたのです

もうドキドキの体験でしたが、その時に学んだことは
*人の話をしっかり聞く
*誰の意見も無題にしない
*どう場が動くのか?を恐れないで楽しむ
*自分で修正を無理にかけようとしない

などなど、その後の事業に活かせることをたくさん学びました


NPO法人を設立

その後色々と自分でミニコミ作ったり、自宅ショップやったりね
そして、気付いたのが「子育て中のママたちが元気になるといいな」という、今から考えるとありきたりのごく普通に考えられるであろうことでした(笑)

でも、それを真剣に考えて「何かできないか」と行動に移しました
当時は、インターネットなかったですし、携帯電話でさえ簡単に持つことができなかったし、電話とファクシミリで連絡とっていたように思います

なので、情報がなくて困ったのです

今は、情報があり過ぎて困ってます

当時、特定非営利活動促進法ができた頃でしたので、非営利法人として事業を行うことができる・・・というのはかなり画期的でした・・・1999〜2000年の頃です

そんな思いを持った主婦3人にでNPO法人を立ち上げました(最初は任意団体からです)

法人の理念は「自立する市民の場づくり」

この言葉は、個人的に想いがあっての表現で、ずっと私の理念にもなっています
子育て中のママたちが元気になって欲しい・・・という思いは変わっていないですが、なんとなくふんわりしたものではなくて、一人の市民としてどうあるべきか
みたいなことを考えていました

その後、この理念の重さと大事さを痛感するに至ります

子育て支援の事業を掲げましたが、なかなか収益はありません
当時、とても素敵な場所に9坪ほどの事務所を借りることができ(まぁ、ここに至るまでの話も実は色々ありましたのでまた発信します)自分たちの覚悟も持って始めました

が・・・家賃はとある社長さんがお仕事をくださったので、払える程度の収入だけはありましたが、それだけではこの先の法人運営が大変だ・・・ということで、障がい児の療育の事業に参入しました
そして、その後、市から相談支援事業の事業を受託し、子育てセンターの指定管理となり、自主事業も始め、スタッフはパートも含め25人ぐらいになりました

子育て支援はまちづくり、そして人づくり

2000年ごろの子育て支援は、親子教室と託児が子育て支援の中身だと捉えている人が多かったようです
今の子育て支援センターの前身のようなものが横浜では始まっていましたが、制度的に当時私たちが、借りている場所ではできませんでした

また、子育て支援の中には、障がいのあるお子さんを育てている人も含むと考えました
お子さんに障がいがあってもなくても、子育てに変わりはないということを改めて打ち出しました
これは、当時かなり画期的だったと思います
普通に考えてみれば当たり前だけど、当時は、障がい種別ごとに親の会がありましたので、全体で考えていく・・・という発想は当時まだ難しかったかもしれません

さらに、子育てしている人を応援し、応援された人が、自分の子育てが落ち着いた頃に子育てしている人を応援し支えていくという人の循環が大事ということでまちづくりを提唱しましたが、子育て支援はまちづくりではないと、かなりダメ出しされましたねぇ
今では懐かしい思い出の一つですが、当時はかなり凹んだのを覚えています

さらに、その後事業を進めていくうちに、子育て支援は人づくりであり人材育成なのだ!と痛感するに至ります

ひとまずまとめ

長くなっちゃったので、一旦終わりますが、振り返れば長くやってきた子育て支援という現場で、私の人生の半分近くを過ごしてきました
その中で学んだことは、本当に多岐にわたりました

代表という立場だったので、
*経営
*マネジメント・・・その中でも非営利組織のマネジメント
*相談スキル
*団体立ち上げ支援
*まちづくり
*発達障がいについて
*さまざまな障がいについて
*指定管理者制度や委託事業など行政との関わり
*人材育成
*人材募集
などなど、あげればもっとあるのですが・・・
これらで学ばせていただいたものがたくさんあります

そう、学ばせてもらったと思っています

その恩送りを込めて、仕事としてではありますが、私に残された時間を使ってもらえるようになればと思ってます

つらつらと長くなりましたが・・・
また後半も改めて書こうと思います
お付き合いいただきありがとうございました

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?