見出し画像

【起業塾】物販塾に入って月30万円を稼いでみて。

ものすごく久しぶりにnote書きます。笑

※既に結果を出されている方や、稼がれている方にとっては「当たり前じゃん」と思われる内容だと思いますがご勘弁ください🙇‍♂️笑

かれこれ4ヶ月くらいは本紹介してませんし、本も2~3冊くらいしか読めてません。

これは、サボっていたわけではないんです!笑(言い訳😂)

「起業がしたいな。。。そんでもって色んな人達とビジネスができたら楽しいだろうな。。。」という想いは変わらずあります。

早速ですが、2020年4月、僕は起業塾(物販塾)に入りました。

そして5ヶ月目の今月、粗利で30万円を突破しました。

「なんで、30万でいばってるの?」ってなるかもですが、塾の中でここのラインが1つの壁だったので、ここまでに学んだことを書き残したかったんです。

まだまだ物販は続けて行くんですけど、アウトプットする事で誰かの為になれるかなと思いますし、何より僕自身が忘れたくないので書いていきますね😄


1,なんで物販塾に入ったのか

僕は今も塾に入る前と変わらず、動画制作をしたり、YouTubeをしたりして、旅をするように自由に生きていきたいと思っています。

ただ、4月時点の僕はとにかく「お金に対する不安」にかられていました。

世間ではコロナが流行したり、個人的には失恋したり(笑)、大好きなMIYAVIが新曲出したりと心がユラユラとしていました。

今思えば、動画制作を頑張りたくても、「頑張り方が分からない」「努力の基準値が低い」事が問題だったんですが、逃げるようにして僕は動画以外の無数の選択肢の中で迷いに迷っていきました。

その時、心の奥底では何か違和感を感じていて、中途半端に迷いまくっている自分と決別する為の「手段」を探していました。


そんな時相談したのが、世界一周前からお世話になっている経営者の方でした。事業を4つ運営して、自由に色んな場所へ行き、色んな人と会い、ビジネスを楽しんでいるその人に僕は憧れました。

「僕もどうしたら経営者になれますか??」

こんな、THE抽象的な質問をかました僕に、

「ここの塾おすすめだよ」

そう勧めてくださったのが、入塾のキッカケになりました。(少し前に高額コンサルに詐欺られそうになった記事書きましたが、そこではないですw)


その経営者の方は既に事業を持っている状態で入塾し、コンサルをその塾で受けていたので、疑う心配もなく、僕は迷わず入ることを決めました。

ただ、コンサルを受けるのは事業を持っていない僕にはまだ早いし、コンサルフィーを払う貯金がありません。

そこで、そのコンサルよりも安く入れる物販塾にしました。

物販講師の方々も、その経営者の方と同じようにコンサルを受けていた方々なので、「事業を立ち上げる、経営する際のマインド」は同じように学ぶ事ができます。

物販を始めるのは後先をそこまで考えずにスタートしました。


2,腹をくくるって何だろう

物販を晴れてスタートさせた僕でしたが、税理士事務所で働いている時に「転売、セドリって雑な人多いし、案外儲かんないだな」と思っていたので物販をすることに少し屈辱みたいなのを感じていました。

そんな気持ちでやっていたので、大好きなアニメは毎日死ぬほど見てましたし、noteもInstagramもYouTubeも更新してました。

そりゃ物販で結果なんて出ませんよねw

その時の僕は毎日物販を6~9時間くらいやれば「よし、頑張った!今日は終わり!」みたいな感じでしたけど、結果を出そうとはしてました。

本人は気づいてないかったんです。

「頑張る基準値が低い」という原因に。。。

これって、人間誰しも自分の事で精一杯なので気付きにくい事だと思うんです。他人と比べることはあっても、「僕はあれもこれもあるし、どうのこうのだから仕方ない」みたいに上手く言い訳して自分を正当化しますから。

この基準値の差に気づいたのはかなり遅くて、物販を初めて3ヶ月目くらいでした。

結果がなかなか出ない僕に対して、講師が

「何で、これから起業して自由な人生を歩もうとしている人が、普通のサラリーマンと同じ時間しか行動してないんですか?その基準値が一番ヤバイです。」

「起業当初は、16時間くらいは仕事してます。それくらいやりたい事ややらなければならない事があるはずです。ないという事はPDCAの回し方がおかしいです。ただ、その方の目標にもよりますが。」

PDCAのPとDばかりで改善する意思がないことにも問題はありましたが、一番の問題は「時間という最大のリソース」を投資できていない事にありました。

よくある話ですが、時間は有限ですよね。

って事は、結果を出したい事があるなら、事業を立ち上げたいなら、そこに馬力を出せるように、「色んな事を捨てて時間を捻出し、集中させる」事が大切になってきます。

なので、3ヶ月目の6月から「アニメ、Instagram、YouTube、noteなど」を捨てて、物販に時間を投資することにしました。

最初は辛くて、「何でこんなこと。。。物販がやりたい訳じゃないのに。。。」と病んでいました。

講師に「モチベーションが下がる。モチベーション維持が課題。」と報告した際に、「モチベーションが下がる。という言葉を使わないようにしましょう。ご自身の事業、ご自身の人生です。」と指導頂いた事も大きかったです。

「そうだ、そもそも僕がやっている事は全て自分で選択したもの。やりたくないはずがないんだ。やってやるさ。」と思った事を覚えています。


話はそれますが、少し前から「好きな事で生きていく」という言葉が浸透してますが、あの言葉って捉え方によって全く意味が違ってくるなと思います。

動画を頑張れなかった僕は「好きな事で生きる=嫌だなと思う事はやらない。心の向くままに。」と思っていました。

でも今は、「好きな事で生きる=好きな事の為に99%の嫌な事にも立ち向かうという事。」だと思っています。

毎日毎日、物販でも問題は山ほど起きます。最近やっと動画も再スタートさせれたので、乗り越える壁は山ほどあります。

憂鬱な朝はまだ好きになれませんが、そんな問題や壁を少しずつ潰して乗り越えてやろうともがいています。

世界一周から帰ってきて、ノンストレスな半年間を生きていた僕には、「覚悟を決める。腹をくくる。」の意味がよく分からなかったんですが、今はちょっと分かる気がします。

別に少年漫画の主人公みたく、綺麗に腹をくくれる必要なんてなくて、日々考えて、やりたい事の為に辛くても動いている姿自体が、「腹をくくる」って事なんだと思います。


3,結果が出る人、出ない人

少し極端なタイトルですが、あくまで参考程度に読んでいただければと思います。

物販塾では、僕意外にも400人くらいが所属しています。

講師の方々は、全員に「同じマニュアルを配布、同じようにアドバイス」をします。それなのに結果が出る人と出ない人が出てきます。

その理由は講師の皆さんの中ではかなり明確になっているそうです。

それが、

➀そもそもやっていない(1でも書きましたが、基準値の違いも含みます)
②やり方が間違っている(配布されるマニュアルやアドバイスの解釈のズレ、素直さが足りていないのがほぼです)
③マインド

上記の3つになります。

➀に関しては、基準値や行動時間について先ほど書きましたので大丈夫かと思います。

②は社会人1年目の人をイメージしてもらうとわかりやすくて、新入社員を教育する上司になったとイメージしてください。

「この書類をそっくりそのままワードでタイピングして」と頼んだとします。(これが塾でいうマニュアル)

「できました!」と新入社員が持ってきた書類をチェックすると、勝手に必要ないと判断して3行分消していたり、よく分からない改行が目立ったらどう思いますか??

この子は伸びないかも。。。って思いませんか?

2年目以降に仕事を覚えてきてから、考えて工夫するのはいいですが、1年目はとにかく素直に教えに従う事が重要だよという話です。

③はちょっと胡散臭いですよねww

でも、物事の捉え方、何か問題が起きた時にそれをどう思うのかってめちゃくちゃ大事です。

僕もまだまだですけど、共有したいと思います。


4,マインドを鍛える

よく、「ついてるついてる♪ と言いましょう!」みたいな本とか講習とかあると思うんですが、僕はあれを胡散臭いな〜みたいに思っていました。

ただ、「ついてる と言う」事について深く考えた事はなかったので、塾でマインドについて学んだ後は、すぐにイメージは変わりました。

マインドの違いがその人たちのレベルの違いを表しているよ。と言う分かりやすい例があるので書きますね。


※イタリア発の飛行機が出発後、問題が起きてイタリアに引き返す事になりました。CAさんは「ファーストクラス」「ビジネスクラス」「エコノミークラス」にその事を伝えに行きます。CAさんがお客様に伝えると、反応がそれぞれ違いました。

「ファーストクラスのお客様」

😁「あ、引き返すの?ラッキーだよ!まだイタリアで買いたいものがあったんだ。助かったよ。伝えてくれてありがとう。」

「ビジネスクラスのお客様」

🙂「引き返すんですか!?その場合の遅延時間と保証などをお聞きできますか??日本での予定がくるっちゃうなあ。。。」

「エコノミークラスのお客様」

🙃「引き返す!?どうしてくれるんだああああ〜!!お前は責任とれんのか!!」


これはあくまで例えで、そのクラスのお客様をひとまとめにするつもりはないですが、「同じことが起きている」のに「捉え方、考え方はそれぞれ」という事が分かっていただけたと思います。

人生は沢山の壁、問題にぶつかります。

その度に、「それをどう捉えるのか」で気持ちも変わってきますし、その後の「どう行動するのか」という決断も変わってきます。

少しずつかもしれませんが、マインドの違いは人生に大きな開きを生みます。マインドの違いは行動量や基準値の違いにもつながってきます。

そこで、ポジティブに捉えるコツとして、「ついてる」と言う事は効果的です。

例えば、転んで肘を擦りむいたとします。

普通なら「いて〜。怪我した。嫌だな。。。」みたいな感情が言葉になって出てしまうと思います。

そこで、嫌な気持ちを言いたくなるのをグッとこらえて、「ついてる」と言ってしまうんです。

そうすると、「あれ、何でついてるんだ??」ってなります。

なので、ついてる理由を後付けで考えないといけませんよね?

「転んだのに、擦りむいただけでラッキー!!骨まで折れてたら大変だった。ついてる!!」

これでポジティブシンキングにしていくんです!!笑

僕も、問題が起きる度に、「勉強になった!!ラッキー!!」「また一つ壁を越えられた!!やったぞ!!」と思うようにしています。


5,目標達成と数字にこだわる

ずっと結果を出せずに悩んでいた僕は、講師に直接日報を出し、毎日のPDCAやその日の数字を伝える事にしました。

そして、日報を出し始めて3日程経ったところで講師に、

「数字に落とせてないですね〜」

と指摘を受けました。

それを言われた時は、「な、何をすればいいんだ!わ、分からん!!」と混乱していたのを覚えています。笑

経営者として数字にこだわるのは当然ですよね。いい事を肌で学ぶ機会になりました。

単純な話ですが、1ヶ月の目標が30万円なら1日当たり1万円の粗利を出す必要がありますよね。何かできない事があるなら、できる人と何が違うのかを知り、できない部分を改善していく必要があります。

その数字や改善から逃げて、作業しているだけで行動している気になっていました。。。

今までの僕はだから結果が出せなかったんだと気づかされたいい経験です。

その日から、毎日の目標額の達成にこだわり、「達成するまで寝ないぞ!」と奮闘しました。PDCAも行動を「時間という数字、単位」に落として回すようになりました。

そこからは、1ヶ月もしないうちに結果が出て行ったような感覚です。

後々に俯瞰して考えてみると、行動量とやり方、マインドが揃うことはかなり大切なんだなと思います。


6,結局お金は数字なんじゃないか?

結果が出ない時は、「月に粗利が30万出せれば最低でも20万くらいは手元に残るし、気分もハッピーになるんだろうな〜。」と思ってました。

でも実際、30万粗利が出ようと、何とも思いません。

これをこれから50万、70万と増やしていく事になるんですが、多分特に感情は変わりません。

1日で売上が20万たったり、粗利が3万円を越えたりする。逆に返品や外注費でマイナスになる日がある。そんなマネーゲームをしていると、お金は数字じゃないか。と思うようになりました。

預金の数字が増えるだけ。

それがかなり多いとやれる事も大きいし、モテるし(笑)話は変わるのかもしれないですが、やっぱり旅してきて根付いた感覚は消えそうにないです。。。

誰と何をいつどこでするのか。ここが僕にとっての幸せに直結していると思います。

1人で(もしくは取引先と)、物販を毎日家で。では正直理想とは程遠いです。

それで100万稼いでも何とも思わない。数字だから。

だから、この物販事業を外注化、自動化していき、動画を通して色んな人と関わっていこうと思うようになりました。


最後に

今回はかなり長文になりましたが、もし最後まで読んでくださる方がいたら嬉しい限りです。

やっと物販が落ち着いて、動画も始められたので、久しぶりに書いてみました。

最初、起業する!!と思った時に色んな本を読みました。それこそ、シリコンバレーの起業家たちの書くような本です。

俺も、「でっけえサービス作ってみてええええ!!」と目をキラキラさせていました。

でも、その人たちの「輝かしい面」だけをみて憧れるのは少し危ないのかなと思います。

その人たちの「泥水をすすってきた過酷な面」もちゃんと見て、同じような道を通る覚悟が必要だという事です。

結局、そこを楽しんでしまえるマインドの持ち主が、ビックベンチャーを作り上げていくんだと思います。

僕は、そんな覚悟を持てませんでした。

だから起業できない。。。と落ち込んだ時もありましたが、僕は僕にできる大きさの事業をやればいいんだと思うようになりました。

少しずつ少しずつ、形にしていこうと日々奮闘しています。

早速、明日は動画撮影をしてきます。(人脈ないので無料で撮ってきますw)

僕はまだまだこれからだと、日々憂鬱を感じながらも、ポジティブな自分に、理想の自分になれるように頑張ります。


では、また記事書きますんで次はその時に!😂

(もし応援してくださる方がいたら、記事最後に有料にしてますんで購入してください😁笑)

バイバイ!

ここから先は

0字

¥ 480

この記事が参加している募集

習慣にしていること

新時代を生き抜くヒントはここにあります。あなたの応援は無駄にはしません。ありがとう。