アンジャッシュ渡部の会見への違和感


今朝、起床して何となくTwitterをいじっていたらこのような記事に目が止まった。

渡部建さんの出演シーンが『ガキ使特番』からカットされる日本の空気は異常だhttps://news.yahoo.co.jp/articles/984e2fe7e0a79e07de1c88ae454e53350d94b2c1?page=1


この記事の内容が全て正しいとは思わないが、あながち全てが的外れであるとも言えない。

以下、個人的な感想にはなるのだが、ダラダラ書いていこうと思う。

全て元々悪いことをしたのは渡部であることは前提の上での話であるので、結局渡部が全部悪いだろというツッコミは今回は無しでお願いしたい。

1. 会見の場、内容が異常。

そもそも、会見時になぜ最前列に女性記者が陣取っていたのか。
他の謝罪会見ではあまり見ない光景だったと思う。普通なら男女関係なく記者が謝罪する本人を囲む所を、最前列には女性の記者しかいないことに違和感を感じた。

さらに言えば、その記者達の質問内容についても、渡部が一番謝罪しなくてはならない多目的トイレを不適切に使用したことについての質問が多い訳ではなく、質問のほとんどが本来夫婦間でのプライベートな話についてや、あんなことするなんて女性の敵だ!ぶっ叩いてやる、ムフー!みたいな女性のお気持ち代表みたいな質問が占め、その後の視聴者や他の芸能人の感想として、何に対して謝っているのかが分からなかったという印象を植え付けてしまった。

本人の回答では、多目的トイレの不適切な使用は最も謝らなくてはならない事だと回答しているため、この会見が一体何を伝えたかったのかが分からないのは最前列に陣取っていた記者達が、渡部の謝罪や気持ちを引き出して話してもらうためではなく、会見という場を使って渡部という不倫をした女性の敵をいじめ抜いてやろうという感情が勝ってしまった結果だと思う。

2. 果たして渡部だけが悪いのか。

結果として、この会見で、世論は渡部に同情する人と依然批判的な人に二分したと思う。(中には何をした人間に対しても誹謗中傷しかしないゴミみたいな人間もいるが。)
常々思っていたことではあるのだが、昨今、週刊誌やワイドショーは芸能人の不倫報道をさも特大スクープのように扱っているが、果たしてその報道が誰のためになるのか。言論の自由、報道の自由を盾に芸能人のプライベートを暴きそれを面白おかしく報道することが、週刊誌出版会社の飯の種になること以外、一体何の利益を生み出しているのだろうか。
別にかの有名なトレンディ俳優のように不倫を推奨しろとは思ってない。ただ、本来夫婦間だけの問題である不倫を朝の情報番組で長時間他人が議論すること自体時間の無駄では無いのか、もっと他に報道すべきニュースなんか山のようにあるだろう。

また、今回多目的トイレを使ったことが一番の問題であると私個人としては思うのだが、それについても週刊誌やワイドショーが多目的不倫などと、不倫の詳細を面白おかしく報道したために全国的に多目的トイレの使用に制限がかかるようになったのではないか。不倫の内容がここまで拡散されなければ、渡部が不倫をしたという事実のみの報道であれば、こんなことにはならなかったはずである。(ちなみに渡部本人は深夜の多目的トイレで5分で終わらせたということであるので、使用目的から外れており、倫理的にアウトなことに変わりはないが、スマホを充電するためなど長時間占拠するのとどちらが迷惑であろうか。)
以前もあったゲス不倫やアパ不倫など、キャッチーな題名をつけて他人の不倫を面白おかしく書き、拡散し、それに対して不利益を被った人達に対しては、不倫をしたやつが悪いと言い放つ週刊誌。これのどこに報道の正義を感じれば良いのか私には分からない。

不倫相手の女性に関しても、扱いが雑、こんなことされてましたとまるで被害者のような面をしていたが、呼び出されてホイホイ着いていくなど、同意の上でそういった行為に及んだくせに、渡部が払うお金より高額なお金をチラつかせたら直ぐに被害者の立場から週刊誌に情報を売る。そもそも同意の上で多目的トイレで行為をしたなら渡部同様断罪されるべきであるのに、やれ、5分で行為が終わったら返されただの、1万円でそういうことをさせられただの、まるでこの女性が被害者であるかのような報道にも正直どうかと思う。

もっとも、事の元凶は渡部ではあるが、果たして悪いのは渡部だけなのであろうか。過剰な報道も悪では無いのか、さすがに渡部が可哀想になってくる。

3. 報道とプライベート

上でも少し触れたが、最近の週刊誌は芸能人の不倫や熱愛などをコンテンツ化して報道している。
さも、全日本人が知りたいだろう、俺らが教えてやるよ的な態度も透けて見えるくらいに。
悲しいことに、人は少なからずそういった芸能人のシモの話が知りたいのだから週刊誌がご飯を食べていける世の中であるのだ。
清純派を名乗っていた女優や好感度の高い俳優、芸人の不倫、恋愛禁止アイドルの熱愛など、ついつい知りたくなってしまうものだ。知らない方が幸せだったりするものなのに。(話は脱線するが、恋愛禁止アイドルの熱愛については、私個人としては年頃の子が恋愛をしないことを不健全だと思っているので、アイドルオタクながら、アイドルには基本彼氏がいるものとしてオタク活動を楽しんでいる。しかし、彼氏はいません、私はファンの皆さんが彼氏ですということを売りにしているため、実は裏で恋愛してましたというのが裏切り行為であるというのは一理ある。)

また、中高のクラスでも1人くらいはいただろう、学校内の恋愛事情全てを知っており、色んな人に話すことで付き合った次の日にはクラス中が知っているような情報屋みたいな人が。それを世間レベルでやってるのが週刊誌である。周りの人間にとっては面白いのかもしれないが、当の本人達にとってはたまったもんじゃない。


何となく、記事を読んで、思ったことを書こうと思ったのだが、ダラダラ書きすぎて何を言いたいのか伝えたいのかがさっぱりな文章になってしまい、朝からかなり無駄な時間を使ってしまった…。
引用RTでことが済むと思っていたが思いのほか140字にはまとめられず、こちらにダラダラ書いたのだが、もう少し考えをまとめて書かないと読みにくいですよね。すみません。最後まで読んでしまった人には本っ当に暇な時間を潰せたと思っていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?