見出し画像

泥棒市場で泥棒に合う

題名見るだけでも、何だかネタの様な題名。

だけど、ネタじゃなくて本当に泥棒に合うから笑ってしまう。

そう、ボリビアの首都ラパスに着いた次の日は、土日で泥棒市場が開催されてた。

普段から、西成の泥棒市場や、アジアの泥棒市場やヨーロッパの泥棒市場に繰り出してた私はそんな気にせずテクテクと会場に行って屋台でアロゾ(スペイン語で米)とポロ(鶏肉)を食べていた。

お会計しようとしたとき、店のおばちゃんがリュック背負ってる連れに絶対にリュックは危ないと忠告をし、連れはリュックを前にして背負ったのよね。

いや、危ないんやろうけどまぁ昼間やし死んだりすることは無いから大丈夫やろって思ってた。

そんなこんなで、市場にはめちゃくちゃ人がおって、どっかから取ってきた品物がずらーと売られてるの。泥棒市場なので。

誰が買うねんとか、突っ込んでたら(旅してたら日本語分かる人ほぼおらんから独り言が増えすぎて、心の声出まくるんよね~)、、、

突如、顔に泡がかけられる、なんじゃこりゃ~~~

この泡めっちゃ臭いしなんやねん。

からの、私はカバンを横にかけてたから気が付いた時にはカバンのチャックが全開!(^^)!笑

しかし、私はかなり長いこと旅してるからそのまんまの状態でお財布とかカメラとか入れてるはずもなくwww

ってことで、財布もカメラもカバンに思いっきりロープでくくり付けられてましたwww

泥棒の手だけがめちゃくちゃうちの財布を引っ張っていた。人でいっぱいの市場だから、手だけがどこからか何本か伸びてたwwwすんごい光景だった(笑)

多分何人かでやってるんやろうね

めちゃくちゃ引っ張られてる財布とカメラ、

その手をバシバシたたく私。

そしたら、諦めたらしく手が消えていった。

今思い返しても、色んなとこから手だけがカバンの中身漁ってて、

あっここはやはり南米やったわってその時に思い出した。

やっぱり、いやきっとね、変なとこ行ったらダメなんだよと思い知らされた。冒険しすぎるのも良いけど危ないところはやはり危ないです。


まぁ、そのあと驚いたことはその時の連れがほぼアル中やって強盗に合った驚きを慰めるために、ビールを買って飲み始めたこと。

ストレスやらをお酒にぶつけたらだめだ。特に旅中は。酔ってるから狙われるんだよ。

旅中って朝から飲んでも怒られないし、どんな食事しても何も言われないし、そもそもちゃんと栄養取れないしで、現実感の無い夢の様な生活を送ってるから、自分がちゃんとしてなかったら良いように楽な方向に流れていっちゃうのよね~~~。

だから、アル中になってる人も多かったように思う。現実逃避型の旅してる人は、基本的に好きなように好きなようにだったなと思う。

旅人って色んな人がいたなと今になると思う。

#世界一周 #バックパッカー #南米 #ボリビア #ラパス #泥棒 #強盗 #泥棒市場




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?