見出し画像

明日の種をまく 052_20231031

2023年10月種まき日記

10月最終日。今月も1か月の振り返りをやってみよう。
毎年思うことだけど、10月ってなんか好き。
年度の後半戦スタートっていう意味でモチベーションが上がりやすい。
悪い習慣もリセットでき、新しい気持ちで頑張れる。
今年残り3ヵ月という焦りもあって、やり残がないように、頑張りやすい。
季節的にもいい。暑くもなく、寒すぎず。天気がいい日も多い。
イベントもたくさんある。

【note】
クリエイターフェスだった。
「一人文化祭」と銘打って、短歌とインスタントフィクションを5作品投稿。
短歌はnote企画の「推し短歌」に応募してみた。
2日前にはクリエイターさん主催の「54字の物語(アフター宴)」にも初挑戦してみた。
自分なりに芸術の秋を楽しんだつもりだ。

【有料記事】
「それいけうぉん八」を毎週土曜日に投稿している。
今、私が力を入れている部分である。
種まき日記の一つである。気持ちが途切れないように頑張りたい。

【パートタイムの仕事】
今のところ順調である。
周囲の先生の反応にビクついて思うように自分が発揮できなかったり、生徒の支援が思うようにできないことを悔やんだり。
他人と比較してはいけないことは分かっているし、相手をコントロールすることなどほとんどできないのだということもこれまで何度も経験して分かっているはずなのに、自我が強く出て自分を苦しめている。
毎日の振り返りは必要。淡々と。自分を見失わないように。
私には大きな目標があると割り切って、何とか踏ん張っている。
今月は合唱コンクールと文化祭と大きなイベントがあり、「学校」って楽しいな、と昔を振り返ったりなどしていい時間を送った。

【地域ボランティア】
地域の小学校のボランティアに毎週必ず参加するようにしている。
時間があれば30分でもドリルのまるつけお手伝いに行く。
マラソン大会のお手伝いは楽しかった。
脱穀作業は行けなくて残念だったな。

【今月から大学生】
手続きが遅かった(というより入学の決断が遅かった)せいで、スタートが遅れている。
10月1日付けの入学許可はいただいた。
しかし履修手続きの連絡が先週末にやっと届いたため、その日のうちにすぐ履修登録をして、今は教科書待ち。1ヵ月何もできなかった。
シラバスを見て途方にくれている。大学生ってやっぱ大変そうだ。
11月からやれるんだろうか。どんだけ勉強しなきゃいけないだろう。ただただ心配。

【通信講座受講】
大学がなかなか始まらないので、この1ヵ月を利用して、カウンセリングや子ども支援の通信講座を受けることにした。
全部で4つ。おいおいうぉんのすけ、それは欲張りってもんじゃあないか。
とはいっても、仕事にもすぐ役にたつし、今やるしかないっ!って思って、一気に4つの講座を同時進行でとろうとしている。これについては1つ記事が書けそうなので、またの機会にする。絶賛勉強中。3ヵ月で終了する予定。もう3分の1は終わった。順調だ。

【ボルダリング】
相変わらず週に3~4回通っている。
これを習慣といわずして何と言おう。もう完全に部活動だ。
実はコーチから地元の大会に出てみないかと声をかけていただいた。
あいにく文化祭の仕事があったので、今回は不参加となってしまったが、次大会があったら出てみようかなとも考えている。
コーチいわく、大会に出ると急にレベルが上がる、ということらしい。
皆の前で登らなくちゃならないことと、失敗してはならぬという意識から必ず掴むというメンタルが強化され、一気に実力があがるのだそうだ。
毎日、なんの目標もなくダラダラして、これ以上上手くならないかもなぁと思い始めていたところだったので、コーチも私のお尻をたたいてくれたのであろう。
本格的な選手になろうとは思わないが、次のステップアップのために、一度大会には出てみようかと思っている。
ちなみにまだ4級。年末までに3級まで行きたいが、4級で停滞中。

【英会話】
途切れている。仕方がない。
今は優先すべきことがたくさんある。
趣味程度に週に計3時間だけでもできたらいい。

【読書】
明日読書日記を記事にしようかと考えている。

【家族】
義祖母の介護は残り1週間となった。
来週月曜日には施設に入ってしまう。
最後の1週間は実家に毎日寝泊りして、ばあちゃんとの時間を楽しみたいと思う。

【交友関係】
遠方からの来訪者(元同僚)との飲み会が1回。
先週末に子どもたちと芋ほり。
今月はあまり人と接する機会がなかったかもしれない。
その分、自分の時間を使って、掃除したり読書したり作業したり、今月はかなり効率よくいろんなことをこなしたように思う。
noteでの交流が私の支え。忙しくてもnoteを続けたいなと思う今日この頃。


タイトル画像は、仲良くさせていただいているnoterさん温水温(ぬくみず ゆたか)さんの作品です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?