見出し画像

明日の種をまく 001_20230901

第3ステージへ

今日から新しいシリーズ「明日の種をまく」を始める。

タイトル画像は、仲良くさせていただいているnoterさん、温水温(ぬくみず ゆたか)さんの作品。
私は温水さんの温かいイラストが好きで、今回は事前に使用することについて許可をいただいた。これから100?ぐらいまで続くシリーズ、毎日温水さんのイラストを使わせていただきます!


2022年2月に始めたnote。
第1ステージ「徒然なるままに・・・」
第2ステージ「ほのぼの生きる」
そして今回、第3ステージ「明日の種をまく」
内容に関しては、これまでどおり個人的な日記。スタイルは変えない。
しかし私自身は、転職を検討する仕事大好き人間から無職となり、新しい夢に向けてパートタイムの仕事に就職、といった具合に環境は変化している。

一進一退。
いや、時々立ち止まることはあるが、決して後退はしていない。
少しは成長しているのだろうか。
49歳にもなって「成功」ではなく「成長」を目指しています!


さて今日から9月が始まったわけだが、今年度後半戦は来月から。
まだあと1か月ある。
この1か月で無職時にやろうとしてできなかったことを一旦終わらせる。
新しいことと同時進行するため忙しい1か月になりそうだ。

まずは簿記3級だな。
これはなんとしても記憶があるうちにもう一度チャレンジして、長期記憶に定着させたいところ。
今週末は集中して勉強だ!!来週、再チャレンジするぞ。

◇◇◇

子ども支援の仕事が始まって、それが夢だと語る時、「先生のご経験はありますか?」ということをよく聞かれる。
私は教員免許をもっていない。
これが致命的だとは思っていないが、いまいち信頼性に欠ける。
教員免許をもたなくたって、支援はできると思うが、本人にやる気があるかないかは、なかなか証明しづらいものだ。
そこで、大学に通って勉強することにした。

10月から大学生になる!
教員免許は取得まで2年の履修が必要。
さぁできるかどうかわからんが、まずは「やる気を見せる」ところから始めよう。
実は就職を決めたのには、大学に入るお金が要るというのも大きな理由だった。
一般の学部に入学はしない、通信教育だ。
自宅学習とスクーリングでなんとかやってみせる。
なんたって、7年かけて大学と大学院に行った実績があるから、心得はある。
以前の激務の時に並行してやっていた時とは状況が違うから、なんとかなるだろう。
いや、本気でやれっ!うぉんのすけ!!

大学をまだ決めかねている。候補は3つ。
10月スタートだから、早めに決めて申し込まなきゃ間に合わないぞ。

もちろん新しい仕事も頑張る。
5日目にして、楽しくて仕方ない。
周りをよく見て、暴走しないように・・・
こっちは「うぉんぱち」シリーズで書くことにしている。
欲張りだなぁと思われたお方!そう、これがうぉんのすけの生態なのである。
8ヵ月休んだからね、いよいよ始動!!

◇◇◇

11月に実家の両親の旅行を計画している。
実現するかどうかは不明だが、日程調整や交通手段の手配など頑張らなくちゃ!
こうでもしないと面倒臭がって、来てくれないからな。
二人とも飛行機乗るのが怖いと言ってます。。。


今日は、近所にある小学校へ地域ボランティアに行ってきた。
先生たちのドリルまるつけのお手伝いだ。お代はいただかない。
あくまでもボランティア。
それでも近所の小学校とつながりができることはありがたい。
子どもたちに挨拶し、先生方や保護者の方とお近づきになることを目的としている。

今日は夏休みの宿題の作品展示もみた。
小学校1、2年生の作品にしては、ちょっとレベルが高すぎやしないか。
中学年、高学年と学年があがるにつれて、見ごたえがあった。
それにしても習字上手だなぁ。
しかし「納税」「完納」というのは、昭和初期の学習なのか?と思うようなお題にしか思えないが、私の感覚がおかしい?
小学2年生や3年生が書いているかと思ったら、ちょっと笑えてしまった。
「精密機械」とか「投資」とかの方が今の時代背景にあってて面白いかな?と思ったりして・・・(笑)

などと、今の小学生の状況などを確認するいい時間であった。

さぁ、9月も頑張るぞ。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?