見出し画像

☔RAIN SONGS☔雨の日に聴きたい洋楽<TOP10>

今年も雨の季節がやってきますね🌧
雨の日が続き、憂鬱な気分になる方も多いと思います。そんな時には心を癒してくれる、雨の日に聴きたい洋楽の<TOP10>を選んでみました!

傘をさしての散歩や、窓辺でのひとときにぴったりの楽曲ばかりです🎵 ぜひ聴いてみてくださいね✨


☔ Dua Lipa -  Falling Forever

イギリス・ロンドン出身、美と知性が交差するスタア、Dua Lipa(デュア・リパ)が、2024年5月にリリースしたばかりの最新アルバム『Radical Optimism / ラジカル・オプティミズム』に収録されている楽曲。「Falling Forever/フォーリング・フォーエヴァー」は終わりの見えない恋に落ち続ける心境を描いた、雨の日ならではの静かな時間を彩る一曲です🔊
また、先日発表されたように、Dua Lipaの来日公演も決定しました!!この曲を聴きながらライブの予習をしてみませんか⭐


☔ Bruno Mars - It Will Rain

米国・ハワイ出身、日本のファンからは<Kawaii King>という愛称で呼ばれる“音楽界の至宝”、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)が2011年にリリースした楽曲。映画『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1』のサウンドトラックのリード・シングルとしてリリースされたこの曲は、失恋や愛の喪失の痛みを深く表現しています。雨の日にこの曲を聴くと、メランコリックな雰囲気が一層味わえる一曲です。


☔ Coldplay - Rainy Day

イギリス・ロンドン出身のロックバンド、Coldplay(コールドプレイ)による楽曲。2008年発売、バンドの4枚目の大ヒット・アルバム『Viva La Vida/美しき生命』の完全盤、『Viva La Vida - Prospekt's March Edition / 美しき生命~プロスぺクツ・マーチ・エディション』に収録されています。コールドプレイ特有のメロディアスなサウンドが、あなたを心地よい雨の日の世界へと誘ってくれます。


☔ Ed Sheeran - Make It Rain

イギリス・ウェストヨークシャー出身、グラミー賞4回受賞歴を誇る、多くのヒット・ソングを生み出した、時代を代表するシンガー・ソングライター、Ed Sheeran(エド・シーラン)による楽曲。アルバム『X Wembley Edition / X(マルティプライ)ウェンブリー・エディションに新録ボーナストラックとして収録されています。また、この曲は人気海外ドラマ<Sons of Anarchy(サンズ・オブ・アナーキー)>の最終シーズンで使用され、大きな注目を集めました。アルバム『X/マルチプライ』は今年10周年を記念し、『X(マルチプライ) 10周年記念エディション』も発売決定! 雨の日の静かな時間に「Make It Rain/メイク・イット・レイン」を聴きながら過ごしましょう💧


☔ Madonna  - Rain

米国・ミシガン州生まれ、<ポップスの女王>と称されているマドンナMadonnaが1992年にリリースした5thアルバム『Erotica / エロティカ』に収録されている5thシングル。愛と癒しをテーマに、雨をメタファーとして使用し、新しい始まりを象徴する一曲。マドンナのカリスマ性を全面的に押し出したミュージック・ビデオも必見です👀


☔ Charlie Puth - We Don't Talk Anymore (feat. Selena Gomez)

米国・ニュージャージー州出身の天才シンガー・ソングライター、Charlie Puth(チャーリー・プース)人気シンガーSelena Gomez(セレーナ・ゴメス)という最強タッグによるコラボレーションで大ヒットを記録した曲。彼のデビュー・アルバム『Nine Track Mind / ナイン・トラック・マインド』に収録されているこの曲で、チャーリーは別れた後の恋人同士の複雑な感情を描いています。雨の日にふと聴きたくなる一曲🌨


☔ Prince - Purple Rain

米国・ミネソタ州ミネアポリス出身、歴史上もっとも偉大なアーティストにも選ばれる<音楽界の至宝>と称されるレジェンド、Prince(プリンス)。この曲は、彼が主演した映画『プリンス/パープル・レイン』のサウンドトラックとして1984年に発表した6thアルバム『Purple Rain/パープル・レイン』のタイトル・トラックです。このアルバムは全米アルバム・チャート24週連続1位を記録し、プリンスの人気と地位を不動のものとした代表作となりました。アルバムと同様、この楽曲もプリンスの代表曲の一つであり、グラミーの殿堂入り作品となっています。


☔ Linkin Park - Faint

1996年、米国・ カリフォルニア州にて結成されたロック・バンド、Linkin Park(リンキン・パーク)による楽曲。2003年にリリースした2ndアルバム『Meteora/メテオラの2ndシングル。疾走感溢れるビートと激しいエネルギー、そしてストレートなメッセージが含まれたこの一曲は、大雨の日にピッタリ🌪


☔ Enya - Echoes In Rain

アイルランド出身、ニューエイジ音楽を象徴するアーティスト、Enya(エンヤ)が2015年にリリースした8thアルバム『Dark Sky Island / ダーク・スカイ・アイランド』からのリード・シングル。アルバム『Dark Sky Island / ダーク・スカイ・アイランド』は2017年、第59回グラミー賞で<最優秀ニューエイジ・アルバム賞(Best New Age)>にノミネートされました。


☔ Birdy - Not About Angels

イギリス・ハンプシャー出身のシンガー・ソングライター、Birdy(バーディー)が2014年にリリースした楽曲。ジョン・グリーンのベストセラー小説を原作とした映画『The Fault In Our Stars / きっと、星のせいじゃない。』のオリジナル・サウンドトラックに収録されています。柔らかいピアノの演奏に合わせて純粋な歌声と美しいメロディが奏でられ、静かな雨の日を過ごしたい時に最適な一曲です🎵


まとめ

いかがでしたか?
6月、梅雨の時期には、窓の外を流れる雨音、しっとりとした空気、そしてしばしの静寂が心を包みます。そんな時には、心に寄り添い、気分を落ち着かせてくれる音楽を聴きたくなります。

そこで、雨の日にぴったりの洋楽曲をプレイリストにまとめました!
<Rain Songs☂- 雨のに聴きたい洋楽>
ぜひチェックしてみてください🎵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?