パラレルワールド新聞: 「モスクワ市内で無人機攻撃、複数の建物に「軽微な被害」…市長がSNSで発表」 <ー なんか不自然

今回は「モスクワ市内で無人機攻撃、複数の建物に「軽微な被害」…市長がSNSで発表」について見ていきましょう。

読売新聞: 30 May,2023

「モスクワ市内で無人機攻撃、複数の建物に「軽微な被害」…市長がSNSで発表」:  奇妙。

「モスクワのセルゲイ・ソビャーニン市長は、モスクワ市内の複数の建物が30日早朝、無人機1機の攻撃を受け、軽微な被害を受けたとSNSで発表」

だそうですが「軽微な被害」とはいかに?

大体、無人機1機で複数建物が被害? そんなに武器は積めないでしょう?

無人機の写真もなし?

かつ、こんなちまちま「軽微な被害」とは不自然。大体、そんなにモスクワの防空網はやわ何ですか?

と言いたいです。

ということで、この事件、モスクワ住民を煽るためと考えてもおかしくないのがパラレルワールド住人の見解です。

検索キー: モスクワ市内で無人機攻撃、複数の建物に「軽微な被害」…市長がSNSで発表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?