見出し画像

あなたも私も思った以上に頑張っているのかもしれない

こんにちは!
ワッキーです。

連休中、うちに実家の母が来ているのですが、私の家の仕事量の多さに驚いています。

ずっと家事が大変で、体調不良の中、お布団で休憩しながらやってると、それだけで一日潰れます。

どうしたら効率よくできるか…と相談しますが、回答は得られませんでした。

すると母は言いました。

「病気治療も一緒にやっているから大変ね」

と。

確かに玄米ご飯は前日からお湯に浸けて発芽させてから土鍋で炊いているし…。

ジューサー洗うの大変なのに、2時間ほどかけて生搾りジュース作るし…。

お風呂はいつも生姜や糠や無農薬柑橘類の皮を入れて汗かきながら1時間、ときどき冷水シャワーを浴びながら腰湯してるし…。

湿疹から出る血液や寝汗が酷いので、下着やパジャマ、タオルケットはこまめに洗濯してるし…。

他にもありますが、普通に家事をしてる人の比ではないくらい、仕事量が多い気がします。

体質改善についてわからない人がスケジュール表を見ても、おかしいと思うのは仕方のないことかもしれません。

自分では毎日仕事もせず、炊事洗濯だけして、

「私は何のために生きているのだろう?」

「社会貢献もせず家でゴロゴロしている私は価値があるのだろうか?」

と思っておりましたが、体調不良でしんどいなか、食事法や自然療法を行いながら、一人暮らしに必要な最低限の家事もやっていたら、生きるだけで大変と感じるのも無理はないのかもしれません。

写真は1年ぶり以上の味噌ラーメン。

ノンフライ有機国産小麦の麺に、

昆布出汁500ml
生姜、ニンニクすり下ろし小さじ1、
ごま油小さじ1
醤油小さじ2
味噌30g
みりん大さじ1

でスープを手作りした無添加ヴィーガンラーメンです。

スープって手作りするとおいしいのですね。

(ただし次の日は便秘しました。やはり小麦は腸に良くないみたいです)

あなたからのサポート、とっても嬉しいです💕これからの活動資金として使わせていただきます。