マガジンのカバー画像

Wizマガジン

149
Wiz(ワイズ)のクリエイターが記事を書いています。現場ならではの声をお届けします! ▶︎https://note.com/wiz_creative/
運営しているクリエイター

#UXデザイン

Behanceアップデートしてたらしい!

アドビが運営するソーシャルメディアプラットフォーム「Behance」のアプリが、3月15日にアップデートされましたね。今回はそんなアップデートされた箇所の紹介と、気になっている箇所のUI分析をまとめます。 「Behance」使ったことない..見たことない..という方は以下から覗いてみてください!たくさんのクリエイターが作った作品を見ることができて楽しいですよ! ▼アプリ版 ▼Web版 「Behance」の何が変わっている?はじめに、「Behance」のアップデート内容

「みんなの銀行」のUI分析してみる

ずっと気になっていた、「みんなの銀行」をやっと使い始めました。 そこで、結構いままでのアプリと違って、使いやすい・驚きの点がいくつかあってので書き起こしてみます! 01.文字を読まなくでもわかるUI設計「みんなの銀行」アプリ全体で、文字よりもイラストメインのUIになっています。 ユーザーが普通のページで読むのはテキスト全体の20%程度と言われているので、「みんなの銀行」では、文字を読まなくても大体察せられるぐらいの状態を常に作っていることを感じました。 また、自分でわか

Google appの検索に誘導する設計を分析

こんにちは!東京で働く新米UI/UXデザイナーのダダダです。 普段使っているGoogle検索で、なんとなーく使っているけど、よくよくみてみると「すごい考えられている...!!!」と感じるポイントがあったので、書き起こしてみたいと思います。 今回は「検索」に焦点を当ててみます。 01:2つの検索でユーザーの検索導線を固めているアプリ開いた際の上部に検索ボックスが1つ、 そして、下部に「最近の検索」として検索がもう1つ用意されていることで、どこからでも検索ができるように誘導

オンラインミートアップでWizのデザイナーに会いに来ませんか?

こんにちは。ワイズクリエイティブです。 Wizでは、オンラインで行うミートアップを月1〜2回開催し、Wizで働いてみたいと考えている方とWizのデザイナーで交流を行っています。 実際にWizで働いているデザイナーの生の声が聞けるということで、大好評のミートアップの内容をご紹介します。 ミートアップについて ミートアップは、実際に顔を会わせて交流できるので現場で働くデザイナーの声を聞くことができます。 現在はコロナ禍もあり、ZOOMを使ったオンラインでの開催なので、お

【オフィス紹介】 Wiz CCT Labをご紹介します!

こんにちは。ワイズクリエイティブです。 今回は「Wizのデザイナーがどんなところで仕事をしているのか知りたい!」「もっと社内の雰囲気が知りたい!」という方々のために池袋にあるWiz CCT Labをご紹介します! この記事で、働く環境のイメージを掴んでいただけたら嬉しいです。 Hareza Towerハレザタワー Wiz CCT Labはハレザタワーにあります。 ハレザタワーは、JR池袋駅より徒歩4分と駅から近く、また周辺にコンビニや飲食店が多く、位置に恵まれています

Wizクリエイターのテレワークの働き方とは?行っている施策をまとめました

こんにちは。Wizクリエイティブです! 当社のクリエイティブ組織では、2020年3月よりテレワークを導入しています。今回は、Wizクリエイティブのテレワーク中の働き方をお伝えします! ・年々導入率が上がっているので、働き方が気になる ・子育てや介護の事情でフルタイムは難しい ・新型コロナが流行しているなかテレワークに移行したい 様々な理由でテレワークにご興味のある方がいらっしゃると思いますが、業務の中でコミュニケーションの取り方や実際の施策や日常で感じたことをご説明させ

デザイナーになりたい学生さん集まれ!20新卒デザイナーが就活Questionにお答え

こんにちは。ワイズクリエイティブです! 今回は、デザイナーを目指している学生さんに役立つ情報をまとめました。 現在ではデザイナーをしている私も就活期間を振り返ると、何から手をつけていいのか分からず途方にくれていました。周りに聞ける人もおらず、どのように情報を集めたらいいのかも分かりませんでした。 ・デザイナーになりたいですが、何から手をつけていいのか分からない。 ・就活をする上で必ず知っておくべきこと。 ・ポートフォリオをどのように準備すればいいのか分からない。 このよ

【インタラクションデザインとは?】UI・UXデザインとの違いを考察

こんにちは。デザイナーのNagumoです。 近年、デザイン分野において、インタラクションデザインという言葉を耳にすることが増えましたが、正直ピンときません。 具体的にどんなデザインのことを指すのか調べてみます。 インタラクションとはまず、インタラクションデザインは、ファッションデザイン、インテリアデザイン、グラフィックデザインなど、物理的なデザインを指すものではありません。 “インタラクション”とは、英語の「 inter(相互に)」と「action(作用)」を合成したも

”大”コンテンツ時代を駆け抜けるデザイナーとは

こんにちは。デザイナーのmatsumotoです。 突然ですが、みなさん、情報の波に飲み込まれていませんか? 私たちは日々、様々な情報やサービスに触れていますよね。まさに大コンテンツ時代に生きているといえるでしょう。(某海賊漫画みたい) 今回は、そんな時代においてデザイナーの立ち振る舞いについて考えてみました。 大コンテンツ時代到来インターネットの普及に始まり、検索エンジンやスマートフォンの浸透。さらにはSNSがコンテンツ消費のあり方を大きく変えました。 そして、今後大