見出し画像

”成長記録5週目”~達成~

あっという間に投稿を始めてから1カ月が過ぎた。

私はひな姫さんのnote大学に入っているが、その中では学生の月間PV数を目安にしてクラスが分けられている。

「優秀な人が上のクラスで、そうでない人が下のクラス」そんな分け方ではない!

その人の現状に合わせて、フォローが出来るようなクラス分けになっているのだ♪

私はもちろんnote初日から入ったので、一番初心者用の「たまごクラス」から始めた。

そして次の「ひよこクラス」の目安のPVが月間8000PVだったのでそれを目指した。

ちなみにクラスの名前はたまご→ひよこ→ちきんである。

最後を「にわとり」でなく「ちきん」にしたのは「にわとりだと可愛くないから♪」とのことである。(我らのひな姫さんはチャーミングなのである♪)

そして今週は見事にちょうどnoteを始めて1カ月目に8000PV達成することが出来た!

その様子はこちら。

それでは今週の数字だ!


現状です!(2024年6月10日~6月16日)

フォロワー数 415→443人(目標1万人)
(対先週比+28人)
1日の平均増加フォロワー数 9→4人(目標37人)
(対先週比-5人)
月間PV 6869→🌸8720PV(目標8000PV)
(対先週比+1851PV)
1日の平均増加PV数 244→314PV(目標267PV)
(対先週比+70PV)
スキ数 1139→1379スキ
(対先週比+240スキ)
1日の平均スキ増加数 37→34スキ
(対先週比-3スキ)

トピックス

・PV!

お陰様で目標の月間8000PVを達成することが出来た!

ありがとうございます!

その秘訣は先ほども紹介した
”成長記録特別編”~note始めて1カ月、note大学始めて1カ月、祝!月間8000PV達成~
こちらに収めてる。

コメント欄も読んでいただくとより良いかもしれない!

次の目標は月間30000PVですが段階的に狙っていくので、まずは月間10000PV(1日平均PV数334PV)を目指す!

・スキ💖について

いつも私の記事に「スキ」してくださり、ありがとうございます!

私の記事を読んで
「安心した!」「勇気が出た!」「私もやってようかな!」「大丈夫なんだ!」
と思ってもらえるような、とにかく心が軽くなる文章を書くようにしている。
(だから弱みも見せますよ!笑)

・フォロワー数…

先週からくらべて+28人です!

ありがとうございます!

今週は積極的に相手の文章を読みに行くことはせず、過去の投稿したnoteの記事をXで公開するという施策をやってみた。

しかし私は意外と小心者で何回も同じ記事あげたら私のプロフィール見に来た人に「あー、この人同じ記事ばかり投稿してる!」みたいに思われたらやだなと思って、それほど思い切って投稿してなかったんだよなぁ…。

『人は何とでも思うからそんなこと気にする必要ないよ』とか言ってるくせに!笑

まあ、実際にそう言われたら開き直って気にしない人ではある!笑

それに、私のXだと弱すぎてインプレッションが30くらいしかなく、効果があるもないも分からい状態だ。
(つまり今のところは効果がないという状態だ)

いっそのこと「フォロワーを増やそうとする施策はしないとどうなるかキャンペーン」でもやってみて、フォロワーの数がどうなるかを調べてから色々な施策をして効果検証してみるのも面白いかもしれないけど、怖くて出来ません!笑
(私の目的は効果検証ではありませんのでね!)

最後に

私が好きな本にディール・カーネギーの「人を動かす」という本がある。

最初はずいぶん高圧的なタイトルだなと思ったが、読んでみたら「人を動かす」というよりも「どうやったら人が気持ちよく動いてくれるか?」ということが書いてある本だった。

「こんな凄いこと公表したら、みんな凄いことになっちゃうよ!」と思ったほどの本だった。

笑顔とかの話も最高なんだが今回は心を動かす話だ。

最近読んでなくて、ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないが「一人の心を動かすことが出来る人は万人の人の心を動かすことが出来る」そんな内容だったと思う。

もうその言葉通りだ!

私は一人の人の心が動いてくれる文章や言葉や行動を続けていく!

そうすれば道は開ける!

以上、みなさんまた来週!


最後までお読みいただきありがとうございました!
少しでもあなたの心が軽くなっていただけましたら、この上なく嬉しいです!

「スキ」「コメント」「フォロー」などしていただけましたら、確実に私もあなたのことが好きになりますので(笑)よろしくお願いいたします!

今後も頑張って投稿してまいります!
皆さま、応援をよろしくお願いいたします!

🌞サイトマップ

🙋(仕事依頼)「レンタル何か言うかもしれない人」始めます!(無料)


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?