見出し画像

【道行き3-5】

【第三章 『写真』-5】

 奥新川駅おくにっかわえきで、八雲やぐもの撮影が始まった。その八雲の指示で、ビデオカメラが倒れないように茉由まゆは見守っていた。

下月しもつきさん」

 後ろから自分を呼ぶ声が聞こえ、茉由は振り向いた。

「カシャ、カシャ」というカメラの連写音れんしゃおんが聞こえる。八雲が三脚を立て、ファインダーしに茉由を見つめていた。

「恥ずかしいから止めて」

 茉由は顔を手で隠すようにしながら八雲に言った。頬が上気して赤くなってくるのが自分でもわかる。

「キレイだよ、少しじっとして。手は下げて欲しいな~」

 ファインダーから目を離さずに八雲が茉由に言う。茉由の手はゆっくり下げられ、瞳は八雲を見つめるようにレンズに焦点が合わせられた。

「そう、その目はいいよ。とてもいい! ゆっくり右を向こうか、目線はそのままで、顔を右に。そう、ゆっくりね」

 茉由はそれからも八雲の言うとおりに動いた。なぜそうしているのか自分でもわからない。ただ、八雲がるカメラの連写音を聞いているのがとても心地よかった。

 二人はカメラや機材を持って車に戻った。八雲が手際よくカメラと機材一式をバッグに片づけている。茉由はかたわらでそれを見ていた。

「これでもう今日の撮影は終わった」その事実を突きつけられた茉由は、切なくて涙がこぼれそうになった。

「終わりなのね」

 やっと言葉を見つけたように茉由がつぶやく。

「あぁ、今日はね」

「今日は?」

「日が暮れる。撮影するところはまだあるんだけど、あとは明日」

「明日も来るの? 今夜、旅に出るって……」

 機材の入ったバックを積み込み、リアハッチを八雲が閉める。

「だって、ほら」

 そう言って、手のひらを茉由に見せた。

「出発が遅れたから?」

「ま、そういうこと」

 そう言うと、八雲はペットボトルの水をごくごくと飲んだ。

「とにかく、まずはトイレに行こう」

 茉由をうながすように車に乗り込み、二人は奥新川の駅を後にした。

 山には夕暮れが押し寄せ、帰り道はすぐに薄暗く気味の悪いものに変わる。

逢魔が時おうまがとき……」

 八雲が呟くように言う。

「ちょっと何、怖いわ」

「あそこは心霊スポットなんだ、だから早めに退散する。これでも少し遅いくらいだ」

 ライトを付け、先を凝視ぎょうししながら慎重に八雲は車を進める。外灯など一切存在しない林道は、その先がどこにつながるのかさえ教えてはくれない。

「このまま帰れなかったら……」そんなことを考えながら、茉由は八雲の横顔を見つめた。

「いいわ、それでも」

 呟くようにそう言うと、そっと茉由は右手を八雲の左手の上にえた。

 国道まで戻った車は、来た時に寄ったコンビニを目指して走る。

「戻れなかったらどうしよう…… って、考えてたの」

 茉由は呟くように言った。

「もしそうなってたら、どうした?」

「それでもいいかなぁ…… って、思った」

「そうか……」と言ったきり、八雲は何も話さなくなった。

 ほどなくして、車はコンビニの駐車場に停まる。トイレを済ませ、二人は黙って車の中で熱いコーヒーを飲んでいた。

 夕暮れが通り過ぎ闇が満ちた世界の中で、二人の乗った車を外灯が照らしている。

 飲み干したコーヒーのカップを持って八雲が外に出る。まだ飲みかけのコーヒーを手に、茉由も後を追うように車のドアを開けた。

 じっと車を見つめる八雲のかたわらに、寄り添うように茉由は近づく。

「わかるだろう、この車はスレていない。まるで新車のようだ」

「わかるわ、とってもいい子よ」

「いい子か、そうだね」

 二人の見つめる先には、照れくさそうに一台の車がたたずんでいた。

「さてと、もう帰ろう」

 コーヒーカップをごみ箱に捨て、八雲は車のエンジンをかける。乾いたアイドリングの音が心地よく響く。動き出した車の振動が体に伝わり、茉由は体の真が熱くなる感覚に襲われた。忘れていたその感覚に頬が火照る。

「こんなに男を意識するのって、久しぶりだわ」そう思った茉由だったが、すぐその感情を打ち消した。

「久しぶりじゃない! この感じ、きっと初めて。早く何か話さなくちゃ! そうじゃないとこの人に気づかれてしまう」自分の感情を隠そうと意識は話題を探しているが、脳裏のうりに浮かぶのはファインダーから目を離した時の八雲の笑顔と、裸の上半身だけだった。

「そうだ、明日は何時ごろに行くの?」

「う~ん…… 起きたら、かなぁ~」

「プ! いい加減ね。カメラマンの人って、みんなそうなの?」

 茉由は吹き出して、笑いながら聞く。

「みんなは知らない、私はいい加減だけどね」

 前を向いたままで八雲は答えた。

 八雲の左手は、シフトレバーの上にあることが多い。ハンドル操作は右手一本で行なわれ、左手がシフトレバーから離れることはほとんどなかった。その八雲の左手の上に置いた手のひらが汗ばんでくる。茉由は感情の変化を八雲に知られることが恥ずかしくなり、それを誤魔化ごまかすように、後部座席からお菓子の残りが入ったコンビニの袋を引き寄せる。

「お腹空いちゃった。何か食べる? チョコとか」

「あはは、それじゃチョコお願い」

「ハーイ」

 そう言うと、茉由は板チョコを欠いて八雲の口に入れた。

「何か食べて帰ろうか?」

「うん、でも今日はいい。帰りましょう」

「また食事会はお預け、かなぁ~」

「そうだったわね、また今度ね」

 そういいながら、茉由はポテトチップスを食べている。

「左利きなんだ!」

「そうなの、左利き」

 驚いたように聞く八雲に、照れくさそうに茉由は答えた。

「だからだったのか! キミの動きに見馴れない新鮮な感覚があったんだ。だから思わずシャッターを切ってしまった」

「よかった、左利きで。って、ちょっと待って! じゃ私が右利きだったらうつしてくれなかったってこと! ひどい!」

「あちゃ! またやっちゃったか」

 二人の笑い声で、車の中の重くよどんだ空気が入れ替わり、なごやかなものに変わる。

 二人は八雲のアパートに帰ってきた。

「今日はありがとう、楽しい撮影になったよ」

「私も、とっても楽しかったです」

 車を降りた茉由は、ペコリと頭を下げた。

「明日は何時ごろ……」

 明日も一緒に行けるものと思い、出発の時間を聞こうとした茉由を制して八雲が言う。

「キミはあまり私に関わらない方がいい。明日は私一人で行く、撮影が済んだらそのまま旅に出る」

  ーー続くーー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?