見出し画像

週刊少年ジャンプ2024年17号感想


前回の痴態。4月半ばくらいまでは信用しないでください。時間が今回もなさすぎるので一言コメントで許してくれ。


 ONE PIECE

黄猿…。中間管理職の熱い姿に涙が止まらん。

夜桜さんちの大作戦

悪ふぁの見た未来の景色が不安すぎる。脳細胞活性化するとそこまでになるのか。

呪術廻戦

普通に日下部さんやられててワロた(ワロエナイ)え?虎杖どうなってんだっけ?
ミゲル出てきたけど俺はゼロ見てないのでTwitterのネタでしか知らん。島国の人間は〜って俺に言ってますか?

SAKAMOTO DAYS

TOKONA-X。開発力が存分に出ていてカッコよかった。

ウィッチウォッチ

ついに別の恋心もでたかーーーずっとフラグはあったけど、どっちも好きってどうすんの?複雑な話作りになりそうなので楽しみだ

アオのハコ

大喜おめでとう、先輩も涙しているし足は大丈夫だろうか?

超巡!超条先輩

NARUTOのたゆや!?!?自分の初恋はなんだろ。覚えてねえなあ。呪術ネタなど面白くて安定してよかった。

あかね噺

泰全の高座の迫力と漢気が格好いい。師匠が顔を出す中でどんな決定が下されるのか。

Dear Anemone

だんだんと世界が深掘りされてきた。まだまだ謎が多いけど。また他作品を出して申し訳ないけど人造人間100みたいなテイストの基盤があるのかな?絵は相変わらず描き込みがすごいので倒れないようにしてもらいたい。

カグラバチ

もう競り当日になってワロタ。四苦八苦するというよりどんどん開示しているタイプの展開になるかね。当日までの頭脳戦も見てみたかったけど。

僕とロボコ

別の漫画始まってびっくりした。どうすればいい?ギャグマンガ日和みたいになってない?面白かったけど。

アンデッドアンラック

まだニコは否定者になっていなかったんだったな。まあ死が引き鉄だから回避せざるを得ないか。風子の想いが熱くてそれに応えるイチコも激アツ。

逃げ上手の若宮

足利家の中でもゴタゴタがあって面白い。敵だけど魅力をしっかりと出しつつ、それでも強者感を失わせない漫画力凄い。

キルアオ

普通に倒せてワロタ。まだ覚醒ありそうな気もするけどねえ、前の幻獣二重人格だったしね。
あとなんか触手されてるけど?いつ触手はR指定無くなったんだ?

魔々勇々

 ごめん、新連載の中では推し漫画だからちょっとだけ長い。え?これ3巻打ち切りのマジ流れだけど大丈夫?重版かかってたよね?だって今回も鵺の陰陽師の一個上じゃん。多少強引にでも紋章の謎とか、先代の謎とかどんどん開示されちゃってるけど。あと、仕方がないかもしれないがコルレオの示す先がヒロアカとモロ被りしちゃっているのは正直なところもったいないなあ…。漫画のコマを使った絵作りはめっちゃ好きなのでどんどん活かして欲しいんですけど…。

鵺の陰陽師

最近はメンタル強い主人公多かったからいい回。未熟さを周りが支えているのも学郎くんの人となりだからこそ胸にくるものがあったな。

グリーングリーングリーンズ

ついにバーディ。どんくらい凄いのかわからないけどそれでここまで読ませてくるのは凄い。負けず嫌いの王賀も激アツ。

ツーオンアイス

天雪にもなかなかヘビーな過去あり、それで歪んでしまったし、自省もまたあるのがなかなか辛いキャラ設定。だいぶヤングな作品だな…

累々戦記

青葉くんの過去が明かされ、ほんで本部の精鋭も全然知らない極秘だったんかい。おばばは?なんかあったっけ、見逃してたらすまん。次回はパワーアップ回になるのか、

ルリドラゴン

優しい世界。クラスってこうよね。いい奴もいれば気の合わない奴もいる。瑞々しい。吐きそう。歳。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?