見出し画像

メンタルリーダーである自分が積極的に声をかける

おはようございます。

御高BROOKSの1年生です。


先週の木曜日で

最終戦を終え、

これからは

オフシーズン

トレーニング

増えてくる時期に入ります。

トレーニング期間は

きついことをする内容が

増えてきます。


そこで大事なのは

辛かったり

苦しかったりすることを

楽しむ力、

苦楽力だと思います。

キツかったり

苦しくなることをすると

気分が下がってしまいます。

そこで

下がったままだと

練習の雰囲気が悪くなってしまい

パフォーマンスの低下に

つながってしまいます。


なので

苦楽力を使い、

みんなと声をかけ合って

楽しくやることで、

最後まで

全力でやり抜くことができます。

これからのトレーニング期間は

メンタルリーダーである自分が

積極的に

声をかけて

最後まで

みんなが全力で

やり抜けるようにします。


これからも

御高BROOKSの応援を

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?