見出し画像

確認の声や指示の声を出す

おはようございます。

御高BROOKSの1年です。


オフシーズンも

もうすぐ終わり、

3月からの試合に向けて

技術の練習をし始める時期に

入ってきました。

そこで

大事なのは

チームの

コミュニケーションです。


御高BROOKSでは

オフシーズンに

セレクトメニュー

という

自分で課題を見つけて

個々に

自分がするべき練習

をしてきました。

そこでは

チームではなく

個人で練習をするので

コミュニケーションをとる機会が

減っていました。


コミュニケーションが減ると

試合中でも

確認の声や

指示の声が少なくなり

試合でのミスが

増えてしまいます。

なので

休日での

全体練習で

戦術練習などをするときは

常に

確認の声や

指示の声を出すことを

意識しながら

プレーをする必要があります。


なので

メンタルリーダーの自分は

視野を広く持ち、

自分から

確認の声や

指示の声を出して

周りにも

声を出させるようにします。


これからも

御高BROOKSの応援を

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?