見出し画像

高確率で素敵な女性と出会いたいならボランティアでしょ!説

私は女ですが
もし独身男性だったら
絶対彼女にしたい!
または真剣にパートナーとして
長くお付き合いしたい!

と思う魅力的な2人の女性に 
最近、福祉関係で出会ったお話です

〜〜〜〜〜〜
高3という若さで
SO(スペシャルオリンピックス)にたった1人で
ボランティアコーチとして参加する
行動力と慈悲深さと、チャレンジ精神を
兼ね備えている女性。
そんな素敵な方と巡り合いました

スポーツに携わる進路を模索しているそうです

会話のテンポもいいし
謙虚で真面目なタイプ
お手本をみんなの前で披露するくらい運動神経もよく
ノーメイクで十分かわいい

一時、顔を見なかった期間があったので
“障がい者関係”とか
合わなくて辞めたのかな?
そんな事もあるよねと思っていましたが、
だいぶ経ってから久々にボランティアに来ました

気になったので理由を伺うと、
高校の試験と、
体調を崩したのが重なって来れなかったのだということでした
また復活してくれて良かった

彼女のポテンシャルを今後も注目し
応援しようと思います

〜〜〜〜〜〜

もう一人は大学生の方
シンプルでユニセックスな仕事用のパンツスタイルながら
メイクやネイルなど基本は凝っていてオシャレ

なのに仕事は先輩達のマニュアルや指示通りに、素直にこなす謙虚さを持っている

彼女はきっと、かなり高い確率で彼氏いますね(笑)
楽しいキャンパスライフを送っている感じがします。キラキラしてます

2度目に仕事をご一緒した時に
ちょっといろいろ聞いてみました

週末だけの日勤でまだ半月しか経ってないのに、なんか落ち着きがあってテキパキ仕事をこなしてるなと。
よっぽど優秀で今の若い人たちはさすが学習するのが早いなと思った

すると意外にも福祉の現場は一年以上だというじゃないですか
私よりめっちゃ先輩!

福祉系の学校に在籍してるけど将来のために現場の経験を積もうと、通信に切り替えたのだとか。
しかも他の障がい者施設も掛け持ちをしていて、そこではバリバリ夜勤をしているそうだ

身体障がい者関係や老人介護の福祉を選択する人は多いが、
どうして知的障がい者系に来たのか聞いてみた

すると「言い方合ってるか分からないが、面白いから」だそうだ

面白いと言った人に会うのは2人目だ。
その気持ちは分からなくもないが。

私が思うのは
「意外で奥が深くて興味深く、勉強になり、一般の人にも応用できるのではないか」といった感じ。

とにかく大学生の彼女も賢く、慈悲深く、目的がハッキリしていてその為に効率的に行動している女性だ。素晴らしい

・・・・・・

私は今の仕事をする直前にデイサービスでボラとして参加させてもらったり、今の仕事上でもいくつか他の事業所のスタッフの方達と顔を合わせるようになり、関わりを持つようになって思った事がある

結構若い方が多いなと。
おそらく20〜30代くらいの方達
(しかも美男美女が多い。余談だが)

ちなみに
携わるスタッフと
障がい者である利用者さんは
鏡の関係性だと思う

親子の関係性と同じような気もする

つまりどういう事かというと、
仕事として限られた時間だが障がい者の方に付き添って、サポートするスタッフの対応の仕方によっては、その日の利用者さんが機嫌良く過ごしているのか

または不穏(ふおん)になるのかが影響される、という事です

そんな事を聞いた同業者からは
「やりずらいな」と思われてしまうかもしれないが、天候や気圧も良いのにスタッフの対応によって不穏になる場合もあると、直属の上司から聞いてなるほどと思った。確かにそんな感じがする

気圧がどういう数値になったら不穏になりやすいのか気になるが、重度の利用者さんは仮説検証して対策を見つけ出したい。毎日の業務をやっと勤務時間内に収めることが出来つつある新米の私にはそんな余裕は今のところないが。コミュニケーションの取り方の勉強も始めたばかりだし。何より私の中で最優先に考えているのは「児童発達支援」なので、学ぶべきことが多すぎる。small step でやるしかない。

・・・・・・

ちなみにボランティアは基本いつでもウェルカム状態な感じなので、事前に問い合わせて気軽に聞いてみるといいと思います
デイサービスに伺った時に、私は丸一日の参加は厳しかったので午前だけや、午後だけといった感じで分けて参加しました

SOのボランティアコーチは前期が終了した先日、打ち上げの飲み会がありました。そこでいろいろ裏話が聞けて興味深かったです。

ボランティア・チャリティ・慈善活動などは素敵な女性につながるだけでなく、資産家の方達ともつながっているのだと改めて気づきました。ある意味逆に、慈悲深いから資産家になれるのかもしれません(以前コミュニティの勉強会でも聞いたことがあります)

・・・・・・

今日はこんな感じです
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました (^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?