マガジンのカバー画像

【練習note】

120
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

#打点

【練習note】テニス(2024.03.04)

【練習note】テニス(2024.03.04)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

準備
ストロークもボレーも準備がミスを減らす。
ポジショニングは、詰めれる時には詰めておく。

ポジショニング
リターン側のボレーヤーはサー

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.18)

【練習note】テニス(2023.10.18)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
正面気味の落として拾う低いボールで面が上向く。
レベルスイングを心がける。ボールを落とさないことが,対処としては容易。

今回

もっとみる
【練習note】テニス(2023.07.16)

【練習note】テニス(2023.07.16)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報今日のレッスン今日のレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

ボレー
打点はもっと引き込む。
肩を軸に脇を締めながら当てて押す。振り下ろす動作は不要。
待てない時は身体ごと前進。手打ちをしない。

振り返りチ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.07.08)

【練習note】テニス(2023.07.08)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:強風

受講人数:16(M8/W8)

メインテーマ:ボレー、アプローチからファーストボレー

サブテーマ:サーブ

形式練習:雁行陣 対 2-Back

個別練習:ボレー

ラケット:VCORE100 (2023.06.17〜)

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

咄嗟の反応、速いボールの

もっとみる
【練習note】テニス(2023.06.29)

【練習note】テニス(2023.06.29)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ、暑すぎ

受講人数:11(M3/W8)

メインテーマ:ベースラインでの高低前後対応

サブテーマ:サーブ

形式練習:雁行陣 対 2-Back

個別練習:ストローク、ボレー

ラケット:VCORE100 (2023.06.17〜)

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

咄嗟の反応、速

もっとみる