マガジンのカバー画像

思考を整える・五感を満たす・自分の感情を・・知ろう

56
敏感な感性と深い思考をもつすべての方へ
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

心のつぶやきを見つめる認知行動的アプローチ

認知行動療法を学んではや10年お試しで学んだあの頃には、まさか自分が認知マインドフルネス心理士として、HSPの方を対象に、認知行動療法をベースとしたカウンセリング講座の講師になるとは思ってもみなかったのだから、人生ってわからないものだ。 認知行動療法のプロセスは講座の中でテキストの内容を伝える時にも、少し硬く感じてしまうのだが、受講生の方が感じる事も大体私と同じ印象ではないかなと感じている。 わかりやすく言葉を補足してはいるけれど・・・難しく感じてしまうかもしれないなと思う

「内向型の人」の凄い力

column vol.1039 突然ですが、自分が外交型の人間か、内向型の人間か、ご存知でしょうか? 意外と内向型の方が多いのではないでしょうか? なぜなら、世界でも屈指の外交型国家であるアメリカでも3人に1人が内向型だと言われているからです。 〈複業クエスト / 2022年5月9日〉 アメリカですらその割合であるならば…、日本はさらにということになりますね… ちなみに、私が以前観たNHKの番組では日本人の内向型遺伝子を持つ人の割合は95%…(驚) …もしもそれ

心のお仕事で、誰かに役立つ

あなたの叶えたい夢はなんですか? 私は生涯を通してできる事として 心を大切に扱えるお仕事で、誰かの役に立っていける・・そんな生き方をしていきたいなと夢を広げています。 心ってデリケートだけれども、ちょっとしたコツでイキイキと元気に輝ける・・そんなことを伝えていきたい。 それが、捨て子として必要とされずに産まれてしまった私の生きる意味となるような気がしています。 ※プチセミナー・講演・カウンセリング・コーチング・講座等、出張可能(応相談) 【セルフマネジメント・問題解決力

もやもやする想いありませんか?それは潜在意識からの"不調和"のサイン

以前書いたブログにも詳しく載せてますので良かったら読んでみてくださいね 【身体が教える不調話のサイン】 『なんだか、モヤモヤするな』胸の辺りにそんな感覚を抱える事ってありますよね。なんだかすっきりしないような、時には息苦しさをともなったり。 言葉にはできない、混沌とした感情 胸のあたりや胃の辺りがなんだかシクシク痛いような 苦しいような思い。 自分でも気づかないうちに 言わずにのみこんでしまった言葉や想い。 胸の奥に押し込めてしまっている感情たち。 湧きあがる感情

その緊張感や不安感 不機嫌に見えてしまうかも

 新しいことを始める時  慣れない事をやらなければいけないとき  全く知らない人&ちょっと知っている人が混じっているような場所  娘と行くダイビング旅行や、孫たちと行く家族旅行などの旅先では、そこそこフレンドリーに誰とでも話せたりするのだが(若いころは人見知りも強かったかなぁ)、やはり仕事が絡むとうまくやらなきゃと思うのか、今でもとても緊張してしまうこともある。  緊張や不安で表情がこわばってしまったりする経験も1度ゃ2度ではない。そんな時に、引っ込み思案や大人しそうな

君はどうしたらいいと思う?という言葉で追い詰められる?

びっくりした。 『失敗してしまった時に、そうならないために、君はどうしたらいいと思う?』の例題を聞いた方が、ハッとされ、「(上司が)これを学んだからか、最近『〇〇君はどうしたいの?』と、似た言い方をするようになって、そう言われると"その言葉"に追い詰められる気持ちになるという。 (口調のニュアンスもあるのかなぁ) 逃げ場がない気持ちになってしまうという。 言ってしまったら出来なかった時どうしようかと考えるの怖いという。 そう考えちゃうか…想定外の言葉に脳裏にあれこれ浮