見出し画像

献立日記2024.1.26 肉じゃがと銀鱈と黒米ご飯

2024.1.26
東京 晴れ 11℃

今日の夕食

●肉じゃが
●銀鱈の西京漬け
●キャベツと豆腐の味噌汁
●黒米ご飯
●きゅうりともずくの酢の物
●ブロッコリー・ミニトマト

本日の献立

ようやく金曜日。今日は冷蔵庫の中に余っている物を片付けます。
豚肩ロースが130g、じゃがいも2個、人参半分、玉ねぎ半分。この材料は…肉じゃがしか思いつかない。ホットクックに作ってもらおう。

ホットクックで作る無水肉じゃがは、35分で出来上がるのに、なぜこんなに味が染みているのだろうといつも感心します。煮崩れることもなく、安定の美味しさです。

キャベツも余っていたのでお味噌汁にたっぷり入れました。
きゅうりは塩揉みして10分置いてぎゅっと絞ったら、市販のもずく酢1パックと和えて酢の物に。

解凍しておいた銀鱈の西京漬けをグリルで焼いて、夕食の完成です。

やっぱり和食は美味しい。

ご飯は黒米ご飯にしました。
白米に、黒米大さじ1を混ぜて普通に炊くだけ。
もちもちでほんのり甘く、私は大好きです。


和食が落ち着くと感じるようになったのはいつからだろう。
程よく満腹になりました。
ごちそうさまでした。

ホットクックの肉じゃがレシピ、今日の材料の覚え書きとして載せておきます。
公式レシピよりもお砂糖控えめです。

肉じゃが(ホットクック)

  • 豚肩ロース薄切り…130g

  • じゃがいも…2個(250g)

  • 人参…1/2本(100g)

  • 玉ねぎ…1/2個(150g)

  • 醤油…大さじ2

  • 酒…大さじ2

  • みりん…大さじ1

  • 砂糖…大さじ1

  1. じゃがいもは皮を剥き、1/8になるように切り、水にさらす。

  2. 人参も皮を剥いて乱切り、玉ねぎはくし切りにする。

  3. ホットクックの内鍋に、全ての材料を入れる。

  4. 肉じゃがコース(レシピNo.1)でスタート

以上です。
土日は献立お休みして、また来週も頑張ります。

良い週末をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?