マガジンのカバー画像

【献立日記】3人家族のおうちごはん

102
健康になりたい私と家族のための毎日の夕食記録。レシピ備忘録を兼ねて。たまに昼ごはんも。
運営しているクリエイター

#ホットクック

【献立日記】メカジキのおろし煮と韓国風肉じゃが

2024.5.31(金) 東京 雨のち曇り 21℃ ●メカジキのおろし煮 ●韓国風肉じゃが ●ワカメのサ…

Ramune
11日前
28

【献立日記】チキン煮込みカレー

2024.5.30(木) 東京 晴れのち雨 27℃ ●チキン煮込みカレー ●サラダ じつは二日目のカレ…

Ramune
2週間前
36

【献立日記】ホットクックでいかめし

2024.5.28(火) 東京 曇りのち雨(強風) 26℃ ●いかめし ●アサリとブロッコリーのバター蒸…

Ramune
2週間前
20

【献立日記】さわらの西京漬と牛肉ごぼう煮

2024.5.23(木) 東京 曇り 25℃ ●さわらの西京漬 ●牛肉ごぼう煮 ●昆布茶炊き込みご飯 ●…

Ramune
2週間前
40

【献立日記】ホットクックで牛丼

2024.5.22(水) 東京 晴れのち曇り 24℃ ●牛丼 ●野菜サラダ ●豆腐とえのきの味噌汁 ●カ…

Ramune
3週間前
40

【献立日記】棒棒鶏とチンジャオロース

2024.5.20(月) 東京 雨のち曇り 22℃ ●棒棒鶏(バンバンジー) ●具沢山チンジャオロース ●…

Ramune
3週間前
32

【献立日記】鱈のムニエル レモンマスタードソース

2024.5.10(金) 東京 晴れ 24℃ ●鱈のムニエル レモンマスタードソース ●新じゃがバター(のり塩) ●大根とウインナーのスープ ●きのこのマリネ ●ブロッコリー・ミニトマト 今日は学校公開という、いわゆる授業参観のような行事がありました。 授業参観ほどかしこまってなく、自由に見に来てください。というスタンスのもの。 娘の学校では金・土の2日間行われ、今日はその1日目。 3時間目の算数の授業だけ覗いてきました。 先生も児童も保護者も、皆普段通りの装い。 授業も

【献立日記】ホットクックで米粉のクリームシチュー

2024.5.8(水) 東京 曇りのち雨 23℃ ●米粉のクリームシチュー ●スモークサーモンのサラダ…

Ramune
1か月前
38

【献立日記】ホットクックでタコライス

2024.5.2(木) 東京 晴れ 21℃ ●タコライス ●コーンスープ GWは帰省しており、お久しぶり…

Ramune
1か月前
45

【献立日記】ホットクックで米粉のドライカレー

2024.4.24(水) 東京 雨 16℃ ●ドライカレー ●コーンサラダ ●春キャベツのスープ 今日は…

Ramune
1か月前
55

【献立日記】麻婆茄子と米粉のチヂミ

2024.4.19(金) 東京 晴れ 23℃ ●麻婆茄子 ●米粉のチヂミ ●ワカメと卵のスープ ●寄せど…

Ramune
1か月前
47

【献立日記】なすと牛肉の甘辛炒めと鮭の西京焼き

2024.4.18(木) 東京 曇り 21℃ ●なすと牛肉の甘辛炒め ●鮭の西京焼き ●揚げ出し豆腐 ●…

Ramune
1か月前
24

【献立日記】無水ハヤシライス

2024.4.17(水) 東京 曇りのち晴れ 25℃ ●無水ハヤシライス ●モッツァレラチーズのサラダ …

Ramune
1か月前
35

【献立日記】肉豆腐と鰹のタタキと筍ごはん

2024.4.16(火) 東京 曇りのち晴れ 23℃ ●肉豆腐 ●鰹のタタキ ●筍ご飯 ●あおさの味噌汁 ●ブロッコリー・ミニトマト 春の大掃除、スプリングクリーニング中の我が家。今日はお風呂の床をハイター漬けしました。 お風呂の床って、水捌けのための細かい溝が厄介で、頑張って掃除してもすぐにピンクになります。 なので、オキシ漬けをたまにやっていたんですが、オキシ漬けって時間が掛かるのです。お湯を張って一晩放置とか。 ハイター漬けなら1時間くらいでいいみたいなので助か