見出し画像

多分どんな道を選んでも僕は悩むし辛くなる。それだったらもう。 

「あぁ、こっち選んだ方が良かったんじゃ無いかな」 

「あぁ、なんであの時、あれを続けなかったんだ」   

多分どんな道を選んでも僕は悩むし辛くなる。  
例えばこんな感じだ。

○食いっぱぐれのなさそうなテクノロジー系の会社に入る 
→(仕事が辛い時)あぁ、自分に本来向いていない仕事をしているなぁ。この仕事をして生涯生きていくのか。

○やりたい仕事をしているとき 
→あぁ、仕事は辛い経験してこそ成長するのに、こんな感じでいいのだろうか。しかも、将来性無さそうだし。もしここで働けなくなったらこの先どうなんの? 

○バリバリ働く 
→仕事に忙殺されて、何か肝心なものを見失っている気がする。バリバリ働いたところで、どこでも活躍できる人材になる保証は無いしな 

○ゆったり働く 
→このままゆったり働いて、倒産したらどうするの?お先真っ暗じゃねぇかよ。 

○地元で働く 
→今生きてる世界って、すごく小さな狭いなんじゃないかな。ここで生きて生涯を終えるのも嫌だな 

○遠い土地で働く 
→ なんだかんだきつい時、地元の仲間がやっぱり頼りだよな。わざわざ遠くに行って働く意味あんのかな。

○専業主夫になる 
→社会に出て自立する能力をつけた方が良かったんじゃ無いかな 


2分想像するだけで、 
こんだけ悩むリストが出てくる方が面白い笑笑   

どんな道に行ったって、うじうじクヨクヨ悩むし、辛いことがあるのだろう。

どこを選んでもそんなだったら、
自分で道を一本決めて、色んな感情を取り巻きながらも進んでいくしかないんだろう。

覚悟を固めることは大切だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?