見出し画像

すぐできる!レンジで簡単!オートミールレシピ3選


前回はオートミールがダイエットに最適な理由と、その取り入れ方をご紹介しました。
前回の記事「ダイエットに最適!オートミールを食生活に取り入れてダイエットを成功させよう!」

オートミールは本当にダイエットに最適で、アレンジもしやすいので、継続して取り入れやすい食材です。
オートミールを食生活に取り入れてから、半年で5キロ痩せました〜!
今回は、私が1年半オートミール生活を続けてきて、すぐできて美味しかったオートミールのおすすめアレンジレシピを3つご紹介します♪

まずはベーシック!朝に最適な卵雑炊風


・オートミール 30g
・水 200ml
・和風だし 小さじ1
・卵 1個
1.マグカップにオートミール、水、和風だしを入れ軽く混ぜたら、ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで1分30秒加熱します。
2.1度取り出して、溶き卵を流し入れたら再度ラップをかけ600wの電子レンジで2分加熱後、軽く混ぜ合わせたら完成です。

朝にも、お弁当にも!オートミールオムライス


・玉ねぎ 15g
・ウィンナー 1本
・ピーマン 1/4
・ケチャップ 適量
・オートミール 30g
・水 30g
・卵 1個
・パセリ お好みで
1.玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、ウィンナーは輪切りにし、大きめのマグカップに入れます。
2.マグカップにオートミールと、水30g、ケチャップ適量を加え、混ぜたら電子レンジ600wで2分加熱する。
3.レンジから取り出し、混ぜたら、溶き卵を流し入れ、ラップをふんわりかけたら、さらに1分電子レンジで加熱しましょう。
4.仕上げにケチャップと、お好みでパセリをふりかけて完成です!

おやつにも最適!3分でできるオートミールケーキ


・オートミール 大さじ3
・牛乳 大さじ3
・ハチミツ 大さじ1と1/2
・ココアパウダー 小さじ2
・ベーキングパウダー 小さじ1/3
・卵 1個
1.マグカップにオートミール、牛乳、ハチミツ、ココアパウダーを入れて混ぜ、600wの電子レンジで1分加熱する
2.卵を入れて混ぜ、ベーキングパウダーも入れてさらに混ぜる。
3.600wの電子レンジで2分加熱する。
4.取り出して少し冷まして、記事を落ち着かせたら完成♪

最後に...


これまで3回に分けてオートミールについてご紹介してきましたが、オートミールは栄養もあり、ダイエット食の中でもアレンジのしやすい万能な食材だということがわかったと思います。
ダイエットは継続が本当に大切なので、手軽で取り入れやすいオートミールで継続して美肌とメリハリのある体を手に入れましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?