60才の面接


最近の会社面接はweb面接が多いそうですね
昨日は2社目の面接だったのですが
会社に面接!
これは気合いを入れて向かったのですが
詳細が応募条件と随分違ったらしく
〔正社員とうたっていたのに期間限定で切られる可能があったり、配属先によって条件がかわると言われたみたいです〕
面接を受ける人が6人程いたらしいのですが
4人は辞退されて帰られたそうです

せっかくの面接だと思っていたのに
面接会場で応募条件が違うって
それって駄目なヤツですよね?

皆交通費使って時間も使ってきているのに
随分問題ある会社なのでは?と思ってしまいます。

そして昨日の夜以前受けた会社から不採用のメール

やはり60かるの就活はしんどいかもしれません。
しかし私が就職しょうと思った時は面接までいかなかったのに

彼のように国家資格や特化した資格を持っていると面接もでいくのは割といきやすいのかも
しれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?