見出し画像

ADHDの日記

お久しぶりの投稿となります。
なぜ最近投稿していないのかというと、
WEBライターの仕事をメインにやっていて
こちらの作成に時間をかけることが出来なくなっておりました。

ではなぜいま投稿できるのか


それはWEBライターの契約が打ち切られてしまったからなんですね(´;ω;`)
とはいえこの世界ではこういったことはよくあること、
次に切り替えて、別のクライアントさんを探して
稼いでいけたらいいと思います。

なぜWEBライターという道に進んだのか?

以前から私の投稿を見てくださっている人ならわかっていると思いますが、
私はADHDという発達障害を抱えていて、
普通の生活が出来ない(しにくい)そんな状態にあります。
そのために普通の仕事では独立することは難しく、
また障害というデメリットを抱えているので、
人間関係について非常に病みやすい状態にあります。

そんな私でもいつかは独立しないといけない。

障害をできない理由にして現実の問題から逃げてはいけないと思い、
何か自分で稼げるように、そして人間関係がなるべく少ない職業と
考えた際にWEBライターという道を発見して実際にやってみると
なかなかにやっていて楽しいことが理解出来てずっと今まで
WEBライターを趣味でやっておりました。
(最初は確かに文字を考えるということは難しく
上手くいかない状態や失敗といった部分は信じられないほどありました)
結果月に2~3万ほど稼いでいたのですが、
今回の一件でその収入がなくなってしましました。

どうにかしないといけない

本業があってのWEBライターなので
収入が一気になくなるということではありませんが、
どうにかしないといけないと考えております。

とはいえ焦りはダメ

まさにこの一言に尽きると思います。
仕事がなくなったからといって、
焦ってしまっては上手くいく事もいかないと思います。
ゆえに今後はこちらをメインに台本を制作して、
次のWEBライターの仕事に繋げていけたらと考えています。

最後になりますが

長々と書いてきましたがここで最後となります。
とりあえずの目標ですが、もう一度WEbライターの仕事を獲得するために
いろんな案件に応募してみようと思います。
なんども言いますが私はWEBライターのお仕事は
非常に楽しく出来ました。
またWEBライターの世界はADHDが多くいる世界ともいわれておりますで、
上手くいくと思っております。なのでこれからもWEBライターを
引退することなくやっていけたらいいと思います。

長文失礼しました。
お時間があるときにご一読してくださるとうれしいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?