見出し画像

産休中に始めたこと その1

8月から産休に入りダラダラ過ごす日々が始まりました。出産を無事に終えれば、その後は怒涛の育児に追われるのだろうとは思っていますが、せっかくできた時間なので何かやることを見つけたいなと思うようになりました。

そこで始めたのが、①英語の勉強、②FPの勉強、③編み物、④料理です。本当は仕事に直結することをやった方が良いのかもしれませんが、あまり仕事に対するモチベーションが高く無いので、こんなラインナップとなりました。

ここではまず、①英語の勉強と②FPの勉強について書いていきます。

①英語の勉強

目標→スピーキングとリスニング力を向上させる!

子供が生まれたら、早いうちから英語は習わせたいと思っているので、そのときに恥ずかしくない程度には自分も英語ができるようになっていたいと思い、この目標にしました。

私は以前、TOEICはスタディサプリというアプリを使って勉強して、850点まで取ることができました。しかし、その後オンライン英会話をやっても、話せるようになったという実感は得られず、モチベーションが下がってしまったという経験がありました。

そこで、今回はスピーキングやリスニングに重点を置いた勉強をしようと思い勉強方法を模索しました。色々と検討した結果、今回は、POLYGLOTSのレシピーというアプリを使って勉強することにしました。このアプリは、最初に自分の英語力を測定して、日々の勉強時間を登録すると、毎日の勉強内容が提案されるというものです。英語のニュース記事の読解、リスニング、日常会話の練習、文法などに対応した問題が日々提案されてきます。また、別途料金はかかりますが、日本人の講師によるリスニングやスピーキングに対応したレッスンを受けることもできます。

とりあえず、出産までは、日々のアプリ学習と週1程度のレッスンを続けてみたいと思っています。

②FPの勉強

目標→2023年5月FP2級合格!

今回妊娠したこと、またマンションを購入したことで、今後の家計について考える機会が増えました。元々NISAやiDeCoは利用していましたが、詳しいことは理解せずなんとなく始めたものだったので、イチから勉強してみたいと思い、この目標を立てました。

一定の通信講座などを受講すれば、3級の試験は免除されるようですが、私は独学でやるつもりなので、来年1月の試験で3級合格、次の5月で2級合格を目指します。

市販のテキストと問題集を購入し、出産前にテキストを一通り読み、出産後には問題演習を中心に進めていきたいと思っています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?