新入社員のマインドセット
4月になりました。入社・入学の時期になりました。
そこで簡単ですが、新入社員のマインドセットを記事にします。
①逃げ道を用意する
今こそ減っていますが”1社に勤めあげる・3年は離職しない”って価値観があります。自分は3年以内に離職しましたが、辞めるまでの過程で”自分は社会不適合者なんじゃないか?・どこに行っても長続きしないんじゃないか?”って当時は思い悩みました。確かに自身に問題もありましたが、職場や会社に問題があるケースも多く、自身の問題だと100%自責で考えると苦しくなります。そのマインドで無理を続け心を壊した人を見たこともあります。退職や転職を煽ることは全くありませんが”選択肢にある”ことは理解しておくと楽に生きられるというのが持論です。
②知識で防げる不幸は防ぐ
入社とともに上京など転居することが多いと思いますが、マルチ商法など不幸への道があったりします。詐欺や犯罪などは”自分は大丈夫と過信せず”知識をつけると良いです。お金関係や宗教関係の勧誘は意外とあります。入口が街コンだったり、他業種勉強会だったり知識がないと丸め込まれる可能性があります。また金融知識もあると役に立ちます。ふるさと納税のやり方やNISAなど知識をつけると資産形成などに役立ちます。結婚などライフイベントで困らない計画をするといいです。
③コミュニティーを維持する
社会人になると会社、さらに結婚すると家族とコミュニティーが限定されてきます。学生時代のコミュニティーを維持って意外と難しいです。居住地が離れると疎遠になりやすいので、なるべく連絡を取ったりあったりしていじ
関係性を維持すると”成長していく友人”に良い意味での影響を受けたりできます。
④意識高い系から始めよう
仕事を始めるとビジネススキルを学習する機会が研修などであります。これに感化される人を”意識高い系”とディスる風潮があります。確かににわか知識をべらべら話されるとウザいと思う人は多いでしょう。しかし、仕事ができる人はたいていこのフェーズを通っています。仕事って面白いなって自ら勉強し”最初は失敗過程でバカにされることもありますが、経験とともに実力が付いてきます”なので”意識高い系から始めましょう”
次回予告
今回は新入社員への記事を当時を思い出し書いてみました。
次回は抽象化について記事にしたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?