【大人の習い事】33歳。東京で、念願のダンススクールに通い始めてみた
10年来の夢を叶えて、ストリートダンスのスクールに通い始めました。
しかしながら、色々思うようにはいきません。
その件について、過去のダンス遍歴からお話します。
※ジャズとかヒップホップとか、ダンスのジャンルが分からない方は、YouTubeなどで検索してみてくださいね。
【ダンスなどの遍歴】
◆バレエ教室(クラシックバレエ)7年
私のダンス人生は、クラシックバレエから始まりました!
近所のお友達のバレエ公演を観て、バレエの世界にドはまり。
「バレエを習いたい!」と言って聞かなかったので、親が渋々承諾した形でスタート。
小学校2年生から中学校2年生まで、来る日も来る日もバレエ三昧。
レッスンが楽しくて仕方なくて、自宅で家族を集めて、習ってきたコトを披露していました。
◆ダンス部(ジャズ)3年
ずっとバレエ教室に通っていたので、「部活」というモノを経験したコトがありませんでした。
その憧れから、高校ではダンス部に入りました。
クラスのヒエラルキーで言うと最上位のキラキラ集団が大半を占めていて、溶け込めず、友達はいませんでした(笑)
ダンス中に話す程度はしていましたが。
友達はいなくても、「私はダンスがしたいのだ!」という気持ちで3年間やりきりました(ある意味"我慢"強さが培われました)。
◆ダンスサークル(ガールズヒップホップ)1年
大学では、色々な大学が集うインカレサークルに入りました。
田舎から上京したので、折角なら様々な人と交流したいと思ったからです。
ここでもキラキラ集団がほとんどで、あまり話は合いませんでした。
①そもそも全体で300人くらいいるのでカオス、
②今でも謎なのですが、深夜に練習する風習があったので、次の日の授業がキツい、
③先輩を見ていると、留年しているか就職できていなかったので、自分の将来が不安、
などの理由から1年で辞めました。
でもそんな中1人だけ、仲良くなった友達がいます。
同時期に辞めたので、別の機会に会うようになりました。
サークルを退会してからもダンスはしたかったので、スクールをネットで探しました。
でも貧乏学生にとっては、月1万円でも出すのがためらわれたので結局断念してしまったのです。
◆スポーツジム(ジャズ)2年
社会人になりました。
1年目~2年目までは、平日の疲労に耐えられず(長時間労働だったので)、休日は寝て過ごしていました。
3年目になって、「これではダメ人間になる!」と一念発起。
近所のジムに入会。
スタジオレッスンにダンスがあったので、週一回通っていました。
受講者は40~50代の女性がメイン。
まだ20代前半だった私に、よく話しかけてくれる方はいました。
しかしながら、年齢差を超えられず、友達はできませんでした(笑)
妊娠したコトを機に、退会しました。
◆子連れヨガサークル(ヨガ)半年
子どもを産んで、まだ育休中だった頃に、「ダンスがしたい!」「子連れで行けるところ」とひたすらネットで検索する日々を過ごしていました。
ダンスではなく、ヨガでしたが、子どもと一緒に受講できるレッスンを発見。
近所の公民館の部屋を借りていて、1レッスン500円と安価なコトもあり参加しました。
生後半年の子どもを連れて、レッスンを受けていましたが、子連れだと当然ながら、ヨガに集中できません。
大人しい赤ちゃんもいるとは思いますが、うちの場合は動きが激しいので、ヨガができず余計ストレスがたまり、退会しました。
◆子連れズンバサークル(ズンバ)2年
子どもが少し成長して、お座りできるようになったので、やはり「ダンスがしたい」と探し、週一回で、ズンバを始めてみました。
このレッスンに参加した理由はもう1つあります。
先生が元ディズニーランドのダンサーだったからです。
東京にいると、田舎では出会えないような、華々しい経歴の方からダンスを習えるのだと震えました。
しかも近所の公民館を借りてのレッスンだったので、1レッスン500円でした。
でも残念ながら引っ越すコトになり、退会しました。
◆託児付きダンスサークル(ハウス)2年
ズンバと同時並行で、週一回で、ハウスも始めました。
ようやく”託児付き”のダンスを見つけたからです。
レッスン中に別室で子どもを預かってくれるので、レッスンに集中できて最高でした!
ただ、こちらも引っ越しを機に、退会しました。
あ、もちろん友達はできませんでした。
◆ヨガスタジオ(ホットヨガ)2年半
興味があって、ホットヨガを始めました。
週一回の定休日以外、朝から晩まで種類豊富なレッスンがあります。
自分の都合の良いときに参加できるところが気に入って入会しました。
体の芯から温められて、60分のレッスン後には汗びっしょり。
でも2回目の妊娠を機に、退会しました。
【現在】
◆ダンススクール(ジャズ・ジャズヒップホップ)
紆余曲折ありましたが、念願のダンススクールに入会しました。
大学時代から、いつか通ってみたいと思っていたので、10年越しの夢を叶えたのです。
❀
ダンススタジオなので、一日中色々なダンサーさんのレッスンがあります。
そのダンサーさんたち、めちゃくちゃ素晴らしい経歴の方ばかり。
〇〇ダンスコンテストで優勝とか、有名芸能人のバックダンサー経験ありとか、TV番組に出場経験ありとか、とても豪華。
❀
第一回目のレッスンを受講。
レッスンは80分です。
ストレッチ→筋トレ→ウォーミングアップ→30秒ほどの振り付けを躍り込むの順に進んで行きます。
ストレッチからウォーミングアップまでは順調でした。
でも先生から振り付けを習っている最中、「あれ?覚えられない」と冷や汗が出てきました。
産後ボケなのか、年齢のせいなのか、全くと言って良いほど覚えられないのです。
そうこうしている間、レッスンは進んで行きます。
無音で先生から振り付けを習った後、曲が流れるのですが、テンポが想像以上に速すぎて、体が思うように動きません。
撃沈でした。
周囲を見渡すと、20代のうまい子たちばかり。
こんなことなら、大学生のうちから始めていれば良かった!!!
とひどく後悔しました。
❀
でも落ち込んでいる暇はありません。
月謝を払っているのだから、その分は絶対に通いたいのです。(貧乏性。)
4回目のレッスンから、なんとか覚えられるようになりました。
ダンス脳が鈍っていただけだったのです。本当にホッとしました。
ただ、体がついていかないのは、まだ治っていません(汗)
❀
でも幸いなコトに、動画撮影OKなので、先生が踊っているところを動画に撮って自宅で自主練しています。
なぜなら次週まで何もしなければ、キレイさっぱり忘れ去る自信があるのです。もはや自宅での自主練は必須。
あ、もちろん友達はできていません(笑)
真剣にダンスだけをしに行っています。
当分引っ越し予定はないので、1年、2年と続く習い事になると良いなと思います。
【最後に】
遡ってみるとトータル20年ほどアレコレやってきました。
6歳の頃に「バレエをやりたい」と言い始めて、運良く習わせてもらったところから私のバレエ・ダンス人生が始まりました。
❀
私も親になって、「子どもに習い事をさせる大変さ」が少し分かるようになりました。
実はバレエを習っていたときが一番お金がかかっています。
1つの発表会に出るのに10万円以上。毎月の月謝は約3万円でした。そして別途、諸経費が発生。
と言うことは7年間で300万円以上はぶっ飛んでますね。
ええ。
ゾッとする金額です。
あの時、習わせてくれた母、ありがとうと心の底から思います。
そして天候が悪いときに送り迎えをしてくれた父ありがとう。
お陰で私はバレエ・ダンスと共に人生を歩んで来ました。
その結果、仕事には全く繋がっていないし、友達もほとんどできませんでした。
それでもやっぱり
「やりたいコトは?」と聞かれたら、「ダンス」と答えるのです。
もちろんバレエも好きですよ。
これだけ続けてたら、めちゃくちゃダンスがうまいと思うじゃないですか?
実際はそうでもないんですよ(笑)
ダンスは持って生まれたセンスと身体能力とリズム感が必要。どれも持ち合わせてない私(汗)
どれだけ続けても、うまい人に出会うのです。だから辞められないんですよね~!
▽ダンスにまつわる記事は、コチラ▽
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?