見出し画像

【大好きな88歳のばあちゃん】いま私ができること

ばあちゃんが大好きである。

あんこが好きなばあちゃん。

「よく来たな」といつも言ってくれるばあちゃん。

薬剤師だったばあちゃん。

「お菓子買っておいで」と小銭を握らせてくれたばあちゃん。

病院嫌いで絶対に行かないばあちゃん。

いつもつっかけを履いていたばあちゃん。

じいちゃんの愚痴を言ってたばあちゃん(笑)

たくさん私のことを可愛がってくれたばあちゃん。

🎅🎄🎅🎄🎅🎄

いまは施設に住んでいる
ひとりで。

1年ほど前に、自宅でぶっ倒れたけど、施設では元気に過ごしている。

たまに電話してるけど、頭もはっきりしているし、私のことも認識している。

毎日新聞を読んで、ノートに何か書いて、ご飯やおやつを食べて過ごしている。

でも代り映えのしない毎日で、どんな心境なのだろうと思ってしまう。

人との面会も制限されていて、外出も許可制。

そこに居てくれることは、私たちからしたら安心ではあるけど、自由ではない。

そして、悲しいかな、帰る家がない

▽詳しい話は、コチラ▽

どんなに元気でも、帰る家がないから、ずっと施設に居ないといけない

ごめんね、ばあちゃん。
何もできなくて。

少しでも楽しく過ごしてもらえるように、お菓子や本を贈ったり、電話したりしてみている。

あとは何ができるのだろう。

わが家から、ばあちゃんのところまでは、700キロの距離。

遠いけど、今度会いに行く約束をしていた。

そしたらばあちゃんから電話があった。

施設の方針が変わって面会NGになってしまったらしい。

なんてこった。

電話で「元気で過ごしてね」と伝えると「元気でな」と返ってきた。

早く会いたいんだけどな。


■□■□■□過去記事のコメント返信■□■□■□
↓こちらの記事にコメントを頂きました。

コメントありがとうございます✨

>やふーさん
文化の違いは、ありますよね!
沖縄は、方言が難しそうですね😊


🍁🍁🍁

最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day!では、また明日♪

※頂いたコメントは、最新記事で返信しますのでご了承ください。<詳しくは、コチラ
🍁🍁🍁

▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#これからの家族のかたち

11,355件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?